内服薬
週末である程度治るかと思っていましたが、
発疹は全然減らなかったので、
薬屋さんでアレルギー疾患用の内服薬を買ってきました。
症状が全身に出ているので、
塗り薬より飲み薬の方がいいと考えたのです。
この薬のおかげで、
症状が広がってゆくのは止まった感じです。
発疹も、
少しずつ収まってきているような。
手や首にも広がっていて、
これ以上広がるのは出勤に響くと思っていただけに、
ひと安心。
顔にも出はじめていましたからね。
これで週が明けても沈静化しかかったら、
いっそお医者さんに行った方がいいかなぁ。
アレルギー?蕁麻疹?
先週末ぐらいから、
体のあちこちにかゆみが起きて、
虫に刺されたような赤い発疹ができています。
かゆみ止めを塗っていますが、
なかなか治らないんだ・・・
オレは元々アレルギー持ちで、
そばは食べられないし、
最近わかったことだけど生卵にも反応がある。
そして体質がよく似ている母親は、
蕁麻疹持ちなんです。
何が困るかって、
発疹を隠すには、
この時期に長袖を着て外出しなきゃいけないこと。
暑がりのオレには、
これは何より辛いです(>_<)
Kitaca
北海道にも、
ICカード時代が到来するようです。
おそらくはJR東日本の「Suica」と同じ、
FeliCaベースのものなんでしょう。
このたびそのサービス名とキャラクターが発表されました。
「Kitaca」
・・・もうちょいひねりが欲しかったような。
そして、
キャラクターはエゾモモンガだそうですが、
白黒のキャラクターは、
どことなくSuicaのペンギンに似ているような気が。
今のところSuicaやPasmoなど、
他のICカードサービスとの提携は発表されていませんが、
将来的には、
これで札幌の地下鉄やバスにも乗れて、
他の地区でも使えるようになるんでしょうね。
ICカード導入開始時期の変更およびカード名称の決定について [JR北海道]