昭和の日
今日はみどりの日・・・
と思っていたら、
どうやら違っていたらしい。
「昭和の日」
今年からこう変わったんですね。
63年続いたのですから、
昭和を語るにも、
多くのものがあるでしょう。
そして平成になってからも、
既に19年。
オレはいつの間にか、
昭和より平成の方が長く生きていたようです。
もう、
平成生まれの人も高校を卒業する頃なんですね。
う〜ん、複雑・・・
昭和の日
近代化を進めます
着々と進めていた、
アトリウム周辺コンテンツの改装準備がほぼ終わりました。
今月1日にEXITを改装してから、
1ヵ月も経たないうちによくここまで進められたものだ・・・
主な変更はこちらのとおり。
・ATRIUMページCSSレイアウト化
・ATRIUM周辺コンテンツ改装
(現行アトリウムと同デザインに変更)
・ATRIUM周辺コンテンツCSSレイアウト化
やはり今回は、
Flashを使ったアトリウムを諦めることにしました。
そこまで時間とスキルが無かったことと、
他のコンテンツの近代化(改装+CSS化)工事を
優先することにしたためです。
美術館の近代化は来館者の増加にもつながるはず。
今年は猛烈なペースで進めていきますよ〜
Flash ATRIUM
ATRIUMの周辺ページの改装ですが、
ATRIUMページ以外はほとんど終わりました(笑)
↑なんだか意味不明?
そこで、
自宅にはMacしかないため、
データを会社に持っていき、
Windowsで表示を確認してみた。
その結果・・・
ATRIUM本体以外の周辺ページに問題が無いことがわかりました。
ということは、
周辺ページは改装準備完了となります!
のこるは、
ATRIUM本体ページ。
CSSレイアウトに変更するのは1週間以内になんとかなるとして、
今回もFlash ATRIUMは見送りかな?

2007.04.29 00:00
|

