GW is Freedom
朝8時半過ぎに家を出て、
9時半から仕事、
夜11時半まで働いて、
終電に乗って家に帰るのは午前0時半。
今月はこんな日々です。
あと1週間は、
こんな日々が続くでしょう。
それが過ぎると、
ゴールデンウイーク!
それを楽しみにする日々です。
でも、
よく考えたら、
GWといっても何も予定無いんですね。
家でのんびりと休養するか、
どこかに遊びに行くかは・・・
自由だ〜!!(●▽●)ノ
ほんのひと言に
週明けから終電に乗って、
家に帰ることに。
途中、目黒駅に着く時の車内放送が印象に残った。
「本日も東京メトロ南北線をご利用いただき、
ありがとうございました。
お気をつけて、お帰りください。」
この電車はワンマン運転。
車掌さんはいないのだ。
運転手が運転しながら、
目黒駅に止まろうと減速しながら、
このような放送をしていたのだ。
週末に充分の休養をとって、
さあ、今週も頑張ろう!と仕事に行ったものの、
1日モチベーションも上がらず終電で帰ることになった。
でも、この車内放送の最後のひと言が、
少し元気をくれたような気がしました。
Flashはあきらめない!
青い星や白い扉のあるアトリウムの風景は、
次期バージョンが既に1年前に出来上がっているのです。
しかし、
これはアトリウムをFlash化するための準備で用意したもの。
いまだにこれが難しくて…
進んでいないんですね。
ちなみに、
アトリウムのいちばん上にある『ATRIUM』のロゴは、
Flash化したアトリウムに合わせるためのもので、
ここだけは既に次期バージョンなんですよ。
なので、
時間帯によってはロゴの背景の空と、
アトリウムの星の画像の背景が微妙に色合いがずれていたりして。
今日1日で、
アトリウム本体のCSS化(近代化?)工事もメドがつきました。
こうなると、
できるだけ早くFlash化を進めたいですね。