来館者微増中
僅かずつではありますが、
今年1月から5月まで、
少しずつこの美術館の来館者が増加傾向にあります。
1月と5月を比べると、
エントランス集計で月間+150人、
アトリウム集計でも月間+120人。
たいしたものも提供できていないというのに、
とてもありがたいことだと思います。
直接の原因はわかりませんが、
1~5月で立て続けに4コンテンツを改装したことも、
一因にはあったかもしれません。
もも店からの来館者が見込まれた4月より、
5月が上回ったことに支配人もちょっと驚きです。
ここ5年連続減少の一途だった来館者数に、
歯止めがかけられたのでしょうか?
しかし、大事なのはこれからです!
Windows IE6
どうやらこの新しい日記のデザイン、
アイキャッチになる月のマークがうまく表示されていないのは、
Windows IE6だけらしいことがわかった。
背景を透過させたPNG形式の画像は、
WindowsではIE7で初めてサポートしたらしい。
Mac用のIEを含め全てのブラウザ、
WindowsでもIE以外は全て対応しているのに、
なんでまたIE6は今まで対応していなかったのだろう?
いろいろとIE6でも表示させる裏技は存在するらしいけど、
それらを調べる余裕は週末までなさそうです。
IE7の普及もアクセスログを見る限り、
まだまだそんなに高くはなさそう。
せいぜい10%ぐらいかな?
なかなかこの日記のデザイン、
完成しませんねぇ。
Diary Design
Windows IEユーザの皆様、
これが新しい日記です。
今日になってようやく、
Windows版IEで崩れていたレイアウトを、
直すことができました。
リニューアルから、
20日あまりすぎてしまいましたが(^-^;)
ただ、
まだタイトル横にある月のアイキャッチが、
Windows版IEでうまく表示できていないのです(T-T)
なかなか完了しないなぁ。
これさえ直れば、
やっと日記の改装が終わります。
今年に入ってハイペースで続けてきた改装作業も、
間もなく折り返し地点です。

2007.06.05 00:00
|

