ロースカツの日!?
2007.05.26
6月4日は「虫歯予防デー」ですが、
今日は「ロースカツの日」なんでしょうか?
その根拠は、
買い物に行った近所スーパーのお弁当売り場に、
「ロースカツの日」とシールが貼った商品が
たくさん並んでいたから、
それだけなんですが(^-^;)
もしかしたら、
ものすごいローカルな設定で、
あの系列のスーパー独自のものかも??
29日は「肉」の日という設定は多いですが、
5月26日では、
どう語呂合わせをしても「ロースカツ」にならないですよね。
また、
面白い設定を日を探してみようと思います。
おつかれさま
2007.05.25
仕事の帰りにコンビニに寄り、
晩ごはんを選んでレジに持って行った。
「暖めますか?」
「いや、いいです。」
と言ったはずなのに店員はレンジに向かって歩き出したので、
もう一度声をかけて止めたのでした。
「682円になります。」
「702円お預かりします。」
「200円のおつりになります。」
・・・んん〜〜?
「あの、20円では!?」
1週間働いて、
かなり疲れていたつもりだったけれども、
もっとお疲れの人も居るんですね。
コンビニ店員さん、
おつかれさまです。
Pasmo紛失?
2007.05.24
朝家を出て、
駅についてポケットを探したら…
んん?
定期が無い!
またお約束の、
家に忘れてきたか?
最近忙しかったしボケてきたかなぁ?
家に戻る時間もないので、
そのまま切符を買って会社に向かった。
で、
夜になって帰ってきたけれど、
家の中を探しても、
定期券は見当たらないんですねぇ。
途中で落としただろうか?
普通の定期券ならまだしも、
チャージのあるPasmoを落としたら、
財布を落とすようなもの。
果たして見つかるでしょうか?