今度は石川?
また大地が揺れたみたいで、
今度は石川県で震度6の地震があったようですね。
知り合いであちらに住んでいる人、
この美術館に来てくれた方も何人かいらっしゃいましたが、
皆さんご無事でしょうか?
新潟で起きたのは3年ぐらい前?
東海地震が起きると騒がれていますが、
なんだか日本海側も多いですね。
まだ詳しいニュースは見ていないのですが、
いわゆる「活断層」ってのが原因なんだろうか?
親が住んでいる札幌近郊にも、
活断層って通っているんですよね。
なんだかどこが安全なのか、
わからなくなってきますが・・・
地震を止めることはできないんだから、
揺れても大丈夫な備えをすることが、
一番大切なんでしょうね。
講師陣集結
専門学校の講師だった頃に、
最も仲の良かった人とは最近も会っているものの、
他の先生たちとは1年間会っていなかった。
先月だったか、
突然消息を絶っていた(?)人から
「生きてるぞ」という謎のメールが届き、
他の退職した先生たちと集まることになり、
また飲んできました。
今週はお酒が多い・・・
講師をやっていたので当たり前のことだろうけど、
みんなそれぞれの分野に戻り、
活躍している。
「独立しないのか?」と聞かれたけれど、
デザイナーじゃなくて、
芸術家として自立しなきゃいけないんですよね・・・
教え子たち
学校に勤めていた頃の、
最後の教え子たちが卒業してから1年が経った。
先月、そのうちの一人がママになると連絡があり、
今日は当時のクラスの仲が良かった友達3人を連れて、
上野まで会いに行ってきました。
旦那さんが心配するからということで、
昼間に食事程度と思って行ったのだけど…
大誤算!!
昼からワインを飲むことになってしまった(>_<)
いやぁ~昼間のお酒はキツイですね。
相変わらず「先生!」「先生!」と呼ばれるので、
「もう先生じゃないんですよ」と言ったら、
「私たちにとってはずっと先生です。」だって。
あなたたちはいつまで、
僕の教え子でいてくれるのでしょう。

2007.03.25 00:00
|

