レンダリング始めました
2006サマーカード作品、
ようやく3DCGのレンダリングが始まりました。
G5単体でのレンダリングですが、
いくらマシンパワーがあるとはいえ、
今回もA0サイズ対応で制作しますから、
2~3日はかかるでしょう。
それから仕上げに移るのですが、
これが今週末になる予定です。
順調にいけば、
週明けには完成できていることでしょう。
そしてプレゼント募集ですが、
こちらは準備が遅れています(ーー;)
1日も早く、
早ければ明日にでも始めたいところなんですが・・・
なんとか8月中には、
皆さんの手元に届くようにしたいです。
惜敗でした
高校野球の決勝戦は、
37年ぶりの再試合になってようやく勝敗がつきました。
故郷南北海道代表の駒大苫小牧は、
現住地西東京代表の早稲田実業に、
24イニング戦って1点差で敗北、
惜しくも3連覇を逃してしまいました。
普通9イニング戦うところを、
ここまで戦った決勝戦は、
きっと皆さんの記憶に残ることでしょう。
3年連続決勝に出場した高校は、
桑田・清原擁した頃のPL学園以来なのです。
思えば高校の頃、
西武ライオンズが嫌いでした。
常勝チームは常にマークされ、
さらに妬まれることも・・・
でも、これを乗り越えて、
駒大苫小牧にはさらに強くなってほしいと思います。
南北海道VS西東京
高校野球の準決勝、
駒大苫小牧が智弁和歌山を破り、
明日3連覇に向けて最後の試合、
早稲田実業との決勝に進むことになりました!
やった!
奇妙なことに、
生まれ育った北海道と、
今住んでる東京との戦いとなりました。
札幌は「南北海道」エリアでしたが、
この辺は「西東京」のエリアなのかな?
駒大苫小牧は1~3点差で勝ってきてる。
失点も1試合3~9点ある。
早稲田実業は準決勝で完封勝ちしていて、
手強い相手ですね。
今まで全て逆転勝ちしてきた駒大苫小牧ですから、
きっと優勝してくれるでしょう。