北海道日本ハム優勝
移転の話が出たのは、
5年ぐらい前・・
オレが上京した頃だろうか?
とうとうここまで来たかって感じですね。
北海道のプロスポーツチームと言えば、
日本ハムファイターズと、
コンサドーレ札幌がある。
どちらもここ10年以内に、
関東から移転してきたチームだ。
そしてまさかこの短期間で、
リーグ優勝するチームが出てくるとは。
駒大苫小牧に続く、
北海道の野球の快挙達成ですね。
最後に1つ目標が残っています。
目指せ日本一!
・・・優勝パレードはあるのかな?
急行2週間
われらが東急目黒線で急行運転が開始され、
早くも2週間が過ぎ・・・
今朝、いつものごとくホームに着くと、
各停のホームに電車が止まっていてばらばらと人が降りてきていた。
そして反対側の急行ホームにも電車が入ってきた・・・
んん~!!
ついに急行電車を目撃!
ばらばら降りた人は各停から急行に乗り換える人だった。
ついに急行に乗るときがやってきたのだ!
長かった(T-T)
しかし一斉に乗り換えるためかなかなかドアが閉まらない。
車内もかなり混んでいる。
ようやく動き出して、
隣の駅を通過!さすが急行!
2つ隣の目黒からは各停になるため、
1駅飛ばすぐらいしかオレの場合は恩恵無いんですね。
すごい眺めの踊り子?
伊豆へ向かう特急は、
変な名前のものでした。
「スーパービュー踊り子」
「スーパー●●」という名前は多いですが、
どんな踊り子なんでしょうね。
確かに比較的新しい電車で、
窓が天井まで届いてとても大きく、
車内からの眺めは普通の電車とは大違い。
ただ・・・
晴れた日には眩しそうな気もします(笑)
スーパーでない(?)踊り子もあるようで、
それと差別化することと展望の良さをウリにした結果、
こんな名前になったのでしょう。
伊豆の綺麗な海を眺めるには、
この電車いいかもしれません。