シオ
今の家に引っ越してきて、
4年5ヵ月・・くらいだろうか。
未だに開封していない謎のダンボールもあって、
この部屋にはまだ財宝が埋もれている・・・
可能性もあるわけで。
箱から出てきたわけではないですが、
今日、戸棚から「塩」の袋が出土しました(笑)
これっていつ買ったものなのだろう??
袋の口が開いているということは、
何かのおりに使ったと思われます。
しかし、本人には全く記憶がない!
自分で料理をしないオレにとって、
カクテルの隠し味にレモンを入れることはあっても、
塩を使うことは無かったはずなので、
すごく不思議なことです。
デスクトップカレンダー
遅くなりましたが、
11~12月分のデスクトップカレンダーを作りました。
気がついたのはつい最近なのですが・・・
9~10月分は、
全く作っていなかったようですね。
そこまで手が回らなかった・・・と言っても、
美術館を管理する支配人ですから言い訳にもならないでしょう。
誰からもツッコミが無かったのも不思議ですが、
あのカレンダーを使ってくださっている方、
ほとんどいらっしゃらない証拠でしょうね。
FACTORYはこの美術館でも重要コンテンツ。
大切にしていかなくては。
デスクトップカレンダーは来年も続けていきます。
時として手が回らないこともあるかもしれませんが、
頑張って残していきますから、
皆さんもどうぞご利用ください。
ジングルベル
もうこの曲が流れてくる時期になった。
都内のデパートには、
クリスマスツリーも登場したとか・・・
そろそろディズニーランドも、
クリスマス仕様になるのでしょう。
もちろんこの美術館も、
来月にはクリスマス仕様になります。
幸い、桜とクリスマスは、
データがまだ残っていた。
あとはクリスマスカードと、
年賀状をどうするか。
もちろん3DCGも使う予定ですが、
モデリングが上手じゃないので、
時間を考えると…
両方に使える「粉雪時計」のようなものが理想ですね~