葉書工房活性化計画
開設以来、
一度ゆきだるまくんを追加しただけで、
その後全然増えていないものがFactoryにある。
クリップアート用の『葉書工房』だ。
現在のところ4点があるだけ。
ここは宛名書きソフトやワープロソフトを使って、
葉書や文書の挿絵用に、
いくつかの作品をもとにした、
クリスタルな3Dクリップアートを配布する目的で開設した。
もう少し活気を与えなきゃもったいない。
そこで新規クリップアートを2点追加することに。
こちらも今月中には、
なんとか配布できるようになると思います。
どの作品をもとにしたものになるかは、
お楽しみに!
さよならロベルトバッジョ
イタリアサッカー界の至宝とも呼ばれた、
ロベルトバッジョが現役引退した。
もう10年前になるか、
アメリカワールドカップの決勝で、
痛恨のPKを外してイタリアが優勝を逃した時の選手だ。
その時で26歳ぐらいだったから、
もう30代後半なんだ。
さすがに現役は厳しいだろうなぁ。
今でもあの最後のPKを外して、
うなだれるシーンは印象に残っている。
できればマッサーロなどのように、
Jリーグに来て底上げをしてほしいところなんだけど、
怪我と戦ってきた彼には無理なんだろうか。
日本にもアメリカワールドカップを目指していた頃の選手は少なくなったけど、
海外でも流れは一緒なんですね。
リンク件数
大掛かりなリンクの見直しは、
今回で3回目。
初回の直前をピークに、
件数は減少を続けています。
これは仕方ないところでしょうか。
いつまでも残してても、
交流が無くなったり、
HPそのものが無くなったリンクは意味ないですから。
その代わり、
新しいリンクは随時追加していきたいと思います。
あまり増えていないのも現実ですが(笑)
規定が厳しすぎるのかな?
実際に「ご挨拶リンク」で終わってしまうこともあるので、
ある程度交流のある方だけに相互リンクは限定したいのですが、
その辺りの見極めは難しいかもしれません。
たくさん追加してたくさん消してゆくのが現実的なやり方なのかな。

2004.05.18 00:00
|

