キリ番のあり方
今回の80000HITプレゼントも、
該当者失格ということになり、
このキリ番プレゼントについては、
該当者がいなかった75000、77777に続いて
3回連続で企画が失敗に終わってしまった。
もっといい方法は無いものだろうか。
以前からこのキリ番のあり方とかは、
考えてきたのだけれど。
常連さんは減り名乗り出る人が少ない今では、
キリ番も1000番ごとでいいかもしれない。
数多く来てくださることのメリットを提供しても、
それに乗ってくる人が少ないのだから、
今のMemorial Guests制度は、
あまり効果がないのかもしれませんね。
それなら負担を減らすために縮小するというのも
1つの選択肢でしょう
最終便
5月20日、
梅雨入り前の東京を目指して、
21:50新千歳空港発の最終便の飛行機に乗り込んだ。
受賞するかわからない、
MobileArt2001表彰式出席のためだ。
最終飛行機→最終京急→最終山手線で、
深夜の池袋に着いたときには21日午前1時。
あの日と同じ、
5月20日を迎え、
何事も無く去ってゆこうとしている。
全てが動き出したあの日から時は流れ、
停滞が続いている。
あの、
初めて乗った最終便の飛行機を思い出そう。
また動き出す時が来るように・・・
桜坂のホームページ
EXITのリンク再編で、
友人サイトとの相互リンクの整理が目立ち、
陰に隠れてしまっていますが、
個人・法人サイト系では、
いくつか新しいリンクも追加しています。
この中で「Bookmark」というリンクでは、
Camelliaが制作にあたって情報収集に利用した
HPを紹介しています。
今回は『桜坂のホームページ』が新規追加。
未公開作品「桜坂」制作のために、
こちらで情報を集めました。
季節は初夏から夏へと向かっていますが、
年中このHPでは福山雅治の歌のもとになった、
田園調布本町の桜坂を紹介しています。
今後もアート制作に参考にさせていただいたHPは、
このコーナーにどんどん追加していきます。

2004.05.21 00:00
|

