一ノ谷から神戸市須磨区
PIXTA写真素材、
昨日単品で1点ご利用がありました!
大変ありがとうございました゚.+:。(´∀`)゚.+:。
ご利用いただいた作品は、
一ノ谷から神戸市須磨区を見下ろした写真で、
2009年9月訪問時に撮影したものです。
2005年の大河ドラマ「義経」の
ゆかりの地を訪ねる旅だったのですが、
もう12年も経つのか。。。
あいにく曇り空で、
遠くのほうも霞んでしまっています。
できればまた尋ねに行って、
きれいな写真を撮りたい場所です。
この角度の写真は以前にもご利用があり、
需要がありそうなんですよね。
3〜4月は単品のご利用もあるのですが、
販売実績はまだまだ伸び悩んでいます。
テコ入れ、頑張らなくては。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -
浅草寺の桜
今年の東京の桜ももう、
散り始めの時期になりました。
先週は満開の井の頭公園に行きましたが、
まだ少し残っていそうだったので、
今日は浅草にある浅草寺界隈へ。
去年も隅田公園には行きましたが、
浅草寺は・・・5年くらいぶりかな?
またしても現地に着いたのが午後3時、
歩き回るとあっという間に日が暮れてしまいました(>_<)
まあ、おかげで雷門の昼と夜の風景を、
写真におさめることができましたが。。。
季節外れの陽気で、この春一番の汗をかきました(笑)
やはり人気の観光地、
このご時世でも人が多く、
外国の人もちらほら見かけました。
ソメイヨシノはほとんど散っていましたが、
数本まだ残っていたし、
八重桜はまだ満開も多くありました。
これが今年最後のお花見ですね。
支配人室リニューアル!
4月1日から、
この美術館の「支配人室」がリニューアルされました。
前回が2010年だったので、
12年ぶりになります。
この12年の間に支配人室、
特に写真コーナーは一気にアクセスが増えて、
この美術館の主力コンテンツに成長しました。
今回のリニューアルでは、
2年前にCG館とアトリウムに採用した、
スマホ対応版のテンプレートをさらに進化させた、
新しいレイアウトを採用していて、
スマホでも閲覧しやすいようになったと思います。
今後は写真以外のコーナーについても、
拡充してゆく予定ですので、
どうぞお楽しみに!
支配人室