夜間飛行カレンダー
FACTORYの暦工房に、
2022年3−4月のデスクトップカレンダーを掲載しました。
今回採用した作品は、
CG館空の回廊から、
「夜間飛行」です。
この作品は、
実家に帰省する際に利用した、
最終便の飛行機の機窓から、
月に照らされた綺麗な雲の上を見て、
この世界をアートとして表現しようとしたものでした。
暦工房のデスクトップカレンダーは、
PDFダウンロードして、
ハガキサイズの用紙にプリントアウトしてご利用ください。
2匹の親子クジラが空を飛ぶ世界を、
机の片隅に置いてみてはいかがでしょう。
FACTORY|暦工房
久しぶりにワイン
今日は22年2月22日で、
なんでもスーパー猫の日なんだそうで。。。
それはさておき、
実は今日、久しぶりにワインを飲みました。
いつもお酒は赤ワインが基本なんですが、
マクドナルドのポテトみたいなもので、
最近よく飲んでいたカリフォルニアワイン「フランジア」が
コロナによる物流の停滞で、
輸入が止まって昨年末あたりから品薄になっていたのです。
代わりに買い置きのウイスキーを飲んだりしていましたが、
2月に入ってから改善されてきたのか、
フランジアの販売が再開されるようになり、
先週末に注文した分が届いていたのです。
やはり飲み慣れているワインは、
おいしいですね!!
スーパー猫の日に乾杯!
ナイス〜!
北京オリンピックも今日が最終日、
いろいろ話題も多かったですが、
最後に盛り上げてくれたのは、
カーリング女子チーム「ロコ・ソラーレ」ですね〜
4年前の平昌オリンピックの時には史上初の銅メダル、
本拠地の北海道北見市常呂町や
もぐもぐタイム、銘菓赤いサイロが話題になり、
「そだねー」が流行語になる大活躍でした。
今回もその人気ぶりは健在、というかパワーアップしていて、
決勝戦に進出して銀メダル!!!
おめでとうございます!
敗戦から一転の準決勝進出、
これはこれで!
掃くよー!
ナイス〜!
と名シーン名言連発でしたが、
なにより明るいチームで、
見ていてこちらが元気をもらいました。
これでまた、
北見も盛り上がるでしょうね〜