安定の有働さん
昨夜11時半過ぎ、
テレビでnews zeroを見ていたら、
スポーツコーナーに入ったところで、
急に有働さんの様子が変わって・・・
えっ?緊急地震速報?
少し間はありましたが、
その後本当に揺れ始めてびっくり!
有働さんは左上にあると思われるモニターを読みながら
地震に関する情報を伝え始めました。
2分くらい経ってから、
今度は縦に揺れる感じで再びるれ始め、
結構長い間続きました。
さすがに11年前の時を思い出しましたね。
とっさにスイッチを入れ替え、
的確に情報を伝えている有働さん、
さすが元NHKです。
スタジオ映像は無くなりましたが
その後2時過ぎに僕が寝るまでずっと放送続けていたみたいです。
zeroの放送時間は過ぎてもだ頑張いたのですね。
突然のこととはいえ、残業お疲れさまです。。。
大切な人を想う
もはや金曜日恒例のお楽しみになった、
ドラマ「妻、小学生になる。」。
第8話が放送されましたが、
輪廻転生ではなかったことが判明!!
いや、公式サイトの相関図に「生まれ変わり」って書いてあったんですけど…
冒頭で、
白石万理華から新島貴恵が居なくなり、
また戻ってくるという現象が起きて、
不安定さを表現していました。
そしてとうとう、
新島家の人たちに別れを告げて、
貴恵の魂は去ってしまいました。
なんという切ない話…
一度ならず、
二度も大切な人との別れを経験するなんて、
残酷なものですね。
このドラマは、
若い人たちのキュンキュン恋愛ではなく、
大人の「大切な人を想う気持ち」を題材にしているところが、
僕にとってはストライクだったのでしょう。
次回は「最終回 前編」。
ん?前編?
あと2話あるのです。
もう予想がつかなくなってしまいましたが、
なんとか、
みんなが笑顔になれる終わり方になってほしいです。
金曜ドラマ『妻、小学生になる。』|TBSテレビ
Mac Studio
AppleからMacの新デスクトップ機、
「Mac Studio」が発表されました!
スペックからして、
一応ハイエンドユーザー向けなのかな?
そうすると、
Mac Pro 2013、
iMac Pro、
Mac Pro 2019の流れの機種でしょう。
とはいえ現在発売されているのはMac Pro 2019のみ、
一番安くても659,780円。
これでは今の僕には手も足も出ません。
現在使用しているデスクトップ機はMac Pro 2013、
つい3年前まで売られていたとはいえ、
もう8年落ちになります。
そうすると後継機には「Mac Studio」を選択する可能性もあるのですが・・・
M1MAX機で249,800円、
M1Ultra機は499,800円から。
全然安くないやん!!
まあ、Mac Pro 2019よりは安いけれど。
Mac ProとiMacの中間で、
PowerMac G4 Cube的な立ち位置なのかと思いましたが、
価格も性能も、Mac Pro寄りですね。
うう〜ん、
様子を見るか・・・(笑)

2022.03.17 00:00
|

