超高級フランス料理ランチ
今月いっぱいで閉店してしまう、
週イチで通うお店にランチに行くのも今日が最後。
この日のために、
シェフがスペシャルランチを用意していただけるとのことだったので、
楽しみにして行きました。
用意されていたお皿の上を見て、
目がまん丸に!
牛フィレ肉の上に乗っているのは、
ファワグラじゃないですか!
黒トリュフじゃないですか!
普通のサラリーマンがランチで食べるものじゃないですよ、これは。
写真撮って残したかったところですが、
携帯のカメラも壊れているのでなぁんにも残っていません。
その携帯も家に忘れていたし(>_<)
グルメチキンレース[ゴチになります!]だったら、
羽鳥アナの「大誤算!」のナレが聞こえてくるぐらい、
僕には値段の予測は不可能です。
でもいつものお値段950円…
本当に出血サービスでした。
この料理は、
僕のために用意してくれたものだったのですね。
そんなお店、他にありませんよ。
ホント、残念。。。
iPad
へっ!?
「iPod」じゃなくて「iPad」?
聞き間違いかと思うような名前ですが、
Appleから「iPad」というものが発表されました。
9.7インチのタッチパネル液晶モニタを装備した、
携帯情報端末です。
デザインはiPhoneの兄貴みたいなものかな?
重さは680g、
大きさは…B5版の紙1枚ぐらいだろうか。
MacBookAirより小さくiPhoneより大きいので、
この隙間を埋める商品なんでしょう。
お値段はなんと約45,000円前後から!
今なら送料は…誰も負担しません…
ん~これは欲しいかも!
でも、CG作品か写真を見るぐらいしか使わないかな。
制作のツールには成らないだろうなぁ。
Apple iPad
30%引き
最近は仕事が終わって家に帰るのが、
だいたい夜10時ぐらいです。
ありがたいことに12時まで開いているスーパーが近くにあるので、
そこで晩ご飯を買って帰るのですが、
その時間帯になると値引きシールが貼られていることが多い。
今日は麻婆丼を選んでかごに入れて、
惣菜のコーナーでおかずを見ていたら・・・
横からすっと人が現れてかごの中の麻婆丼にバーコードリーダーをピッと。
「ん?」
するとすぐさま30%引きのシールを貼ってくれた。
よく見ると店員のおじさんでした。
陳列している商品に値引きシールを貼って回っているのはよく見ますが、
かごに入れている商品まで目を配って貼ってくれるとは!
売り場でシールを貼っている横で、
客が商品を差し出して貼ってもらう様子もよく見ますが、
僕はどうもあれができないんですね・・・
なのでとてもうれしいことでした。
とっさに一言、
「ありがとうございます」
JAL
日本航空が明日にも会社更生法の適用を申請・・・
うう~ん、あの会社がねぇ。
何度も東京と札幌などを行き来するときに飛行機に乗っていますが、
実は生まれてから今までで日本航空に乗ったのは1回か2回だけで、
2度のコンテスト授賞式の時も、
上京する時も、
上京後帰省する時も、
全て全日空に乗っていました。
理由は単純で「青が好きだから」。
トリトンブルーの機体が好きだったからなんです。
この偏りがJALを窮地に追い込んでしまったかぁ?
ほんの数年前まで、
JAL,ANA,JASと3強が日本の空を飛んでいましたが、
1強になってしまうのでしょうか。
早く立ち直ってほしいものですね。
ゴンが札幌へ
12月は忙しくてあまりニュースも見ていなかったのですが、
ジュビロ磐田を退団したゴン中山、
コンサドーレ札幌に移籍したんですね~
今日ファン感謝デーがあったようで、
ニュースでその様子を見て初めて知りました。
なんだかファイターズ札幌移転当初の、
新庄が移籍してきたことを思い出します。
彼も選手としての最後を札幌で迎えましたが、
ゴンも同じになるのだろうか?
新庄が北海道に来た時に、
道民から「アリガトー!!」という声をたくさんかけられていました。
北海道のチームを移籍先に選んでくれたことへの、
地元の人からの感謝だと思います。
今回のゴン中山にも、
きっと北海道の人は同じ想いで迎えてくれるでしょうね。