オダイバ・シティ
今日は平日よりも早く、
朝6時過ぎに起きました。
なぜかと言うと土曜の夜10時頃に寝てしまったから…
せっかく早起きしたのだ、
どこかに出かけよう!
そうだな…やっぱお台場?
と決めたものの、
どんどん気温が上がってきて動き出すことができず、
結局カメラを持ってお台場に着いたら午後5時!
何だったんだ、
あの早起きは…
幸いお天気がよかったので少し西日でしたがまだ明るく、
たくさん写真を撮ってくることができました。
それにしてもすごい人、
そして天気が良かったので暑い!!
西日だったので顔が逆光に…
うう〜ん、
午前中に行った方が良かったみたい。
再び同窓会
先月に続いて、
今日はさらに1年前に卒業した学生たちの、
同窓会でした。
といってもたまたま声かけて集まった、
5人組でしたが(笑)
彼らはひとまわり年下なので今年26歳。
まだまだ若い!
ということは、まさか・・・
やっぱり朝まで飲みました。
次の日も休みで良かった〜
最後のカラオケまで、
六本木で5件を渡り歩くパワフルぶり。
こっちはオッサンなんだから。。。
まぁ、
いつまでもこうして集まってくれる人がいるってことが、
何より嬉しいですけどね!
梅雨明け
いきなり今日の昼前に、
関東地方が梅雨明けとなりました。
まだここより西では梅雨明していないところも有るのに、
桜前線のように順々には進まないもんなんですね。
確かに今週、
雨も降らず一気に気温が上がりました!
とうとう夏到来って感じです。
仕事から帰ってくると、
部屋の中が暑い暑い・・・
あっという間に、
7月も半分過ぎました。
来週には「海の日」。
もともとCamelliaが好きだったはずの、
夏がやってきました。
今年の夏はしっかり楽しみたいですね〜
ANTISEPTIC
北海道から東京に来た頃には、
その暑さに耐えられず涼しくなりそうなものをいろいろ買いました。
週末にくすり屋さんに言ったとき、
当時よく買っていたけれど、
ここ2〜3年くらい買っていなかった懐かしいものがあったので、
久しぶりに購入!
SEA BREEZE 全身薬用ローション
これ、
上京した頃はほんとお世話になっていました。
SEA BREEZE の入浴剤もですが。
久しぶりに風呂上がりにつかってみると、
気持ちよくクールダウンします。
なんでここ数年使っていなかったんだろう。
また愛用品になりそうです。
ちなみにこのボトルに書いてある「ANTISEPTIC」って、
殺菌剤って意味だったのですね。
1000円です!
たしか銀行のCMで、
レジの会計で「777円」と言われ、
「ラッキー!」と言っていたやつがありました。
今日、
お弁当と水とお酒とクッキーなど諸々かごに入れて、
レジにもって行くと・・・
「1000円です」
おおお〜!
お札1枚で会計が終わるとは、
消費税導入以後ほぼ不可能になったこと!
こいつはラッキ〜
今日はこれからいいことあるか?
と思った時間は、
午後10時30分、
今日もあと1時間半で終わりという時でした(T-T)