Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

京都観光1日乗車券

2009.09.24

1200円でバス地下鉄乗り放題な切符があったので、
早速利用してみました。
今日は市街地の温度計で、
33℃になっていたそうで…
暑さをしのぐにも、
ちょっとした移動でもバスに乗ったりして(笑)

京都のバスは初めて乗りました。
どこをどう走っているのかわかりずらいんですよね〜
路線図をもらったけれどよくわからない。
予想通り間違えて乗ったりしました。

そんな1日乗車券ですが、
元を取ったと思ったらいつの間にか紛失していて、
ホテルに戻るときには、
あきらめてタクシーに乗りました(T-T)
今日の気温も、
タクシーの運転手から聞いた情報でした。
確実に目的地に行ける最高の手段&情報源はタクシーですね。

2009.09.24 00:00 | 固定リンク | できごと

都へ上るぞ!

2009.09.23

今日は大阪から京都へ移動、
「都へ上る」日でした。
だいぶ頭痛も消えて、
すっきりしましたが…
あつい!

前回11月に夏休みを取った時と、
ほぼ同じ服装だったのが仇となりました。
北海道ならこの格好でよくても、
大阪・京都は厳しかったですね(笑)
移動だけで疲れてしまいました。

移動にはJRの「新快速」というのに乗りましたが、
めちゃめちゃ早いです。
新大阪と高槻市にしか止まらないので、
30分ぐらいで着いてしまった。
この日は京都駅付近をウロウロして終了。

2009.09.23 00:00 | 固定リンク | できごと

パソコン帰還と一の谷の奇跡

2009.09.22

パソコンが無いので昨夜は早くふて寝して、
今日は午前中からホテルを出て、
摂津一の谷に出かけました。
大阪天王寺から一の谷のある須磨浦公園までは1時間半、
現地についたらもう1時・・・

早速ロープウエイに乗って山頂へ行き、
義経が逆落としの奇襲をかけた崖を降りてみました!
最初は平気だったんですが、
降りるうちにどんどん急になり、
下の方は本当に崖です!
ここを馬で降りたのか。
膝に負担がかかって痛くなるぐらいでした。

下に降りると一の谷の合戦の「戦の浜」碑がある須磨浦公園。
ここを歩いていると新大阪駅から電話がかかってきて、
「パソコンが見つかりました!」と。
ほんと、よかった。
須磨から新大阪に移動してパソコンを回収、
ようやく1日が終わりました。

なんか疲れて頭が痛いです。

2009.09.22 00:00 | 固定リンク | できごと

大阪に来ましたが…

2009.09.21

今日から旅行開始!
まずは新幹線で大阪に移動し、
ここで一泊…
の予定でしたが、
新幹線の車内にパソコンを忘れてしまいました(>_<)

ホテルに着いてから気付き、
慌てて新大阪駅に電話。
どうやら僕の乗ったこだま号は、
新大阪に着いた後すぐ車庫に入ったらしく、
まだ見つかっていないと。

まあ折り返し東京行きになって、
誰かに持ち去られてなくてよかった。
明日の昼までには車内清掃があるので見つかるだろうと言われました。
自業自得ですが、
ネット環境のあるホテルなのに今夜はPCなしです(T_T)

2009.09.21 00:00 | 固定リンク | できごと

準備完了

2009.09.20

といいたいところですが、
まだまだ終わっていません・・・
まあ、いつものことですが(笑)
明日の朝早く起きて、
西へ向かいます。

今回はカメラも一眼レフだし、
レンズも2つ持って行きます。
2月の時は室内用レンズが無かったのですが、
今回は室内用もつれてゆくことに。
新しくキャリーバッグも用意したし、
形だけは完璧!
あとは中身か…?

今度こそは、
のんびりしてこようと思います。
明日明後日はネット環境のあるところに泊まりますが、
それ以降は不明です(^-^;)

2009.09.20 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2009 / 09 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0