Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ラストラン

2009.03.13

ついに東京発の寝台特急最終日を迎えました。
TVのニュースでご覧になった人も多いでしょう。
東京駅には3000人、
名古屋駅にも1000人が詰めかけたようで大変な賑わいだったようです。

1ヶ月前に乗ったときにも東京駅にたくさんの人がいた。
沿線でもカメラを構えたたくさんの人がいて、
手を振る人も多かった。
下関や門司では機関車の交換があり、
到着すると乗客も大勢がダッシュで先頭に向かって走り、
カメラを構えていた。

今頃はちょうど下り列車は大阪辺りを走っているはず。
上りも岡山を過ぎたかな?

青いたくさんの客車をつなげたブルートレインには、
新幹線や飛行機には無い魅力がありました。
まるで銀河鉄道のように、
闇の中をたくさんの窓明かりを並べて走ってゆく姿が大好きでした。
子供の頃の憧れが今日で消えてしまいました。
ホントに残念です(T-T)

2009.03.13 00:00 | 固定リンク | できごと

プラチナチケット

2009.03.09

先月乗った特急「富士・はやぶさ」号、
今週金曜夜がラストランになります。
今日を含めて5回走ったら、
もう終了になる。

土曜日に上野に飲みに行く途中、
ちょうど富士・はやぶさが発車する頃の東京駅を通ったので、
電車を降りて見に行ってみた。
3週間前も人が多かったけど、
あのときの倍ぐらいの人がホームには集まり、
みんなカメラを片手にしていた。
中には一眼レフを構えるちびっ子の姿も。

ヤフオクでは最終日のA寝台個室、
定価16,500円のところを、
10倍以上の20万にまで上がっている。
まさにプラチナチケット!

これだけ惜しむ人がいるのに、
なぜ?
もう時代は変わってしまったということだろうか。

2009.03.09 00:00 | 固定リンク | できごと

卒業4周年

2009.03.07

学校の講師を退職して、
もう4年になります。
嬉しいことに当時一緒に働いていた人たちとは、
未だに連絡を取ったり飲みに行ったりすることがあり、
今日もまた行ってきました。

4~5年は経つというのに、
みんなぜんぜん変わらない!
自分だけは鏡を見て「老けたなぁ」と思っていたけど。
同じことを言っている人もいましたが、
ほんとうに変わらない。

改めてすごくスキルの高い人たちが集まっていたんだということ。
まぁ学校の講師なんだから当たり前なことだけど、
力量を見抜いて作用する能力はあったけれども、
使う能力は学校には無かったのでしょう。
今の職場はそのどちらも乏しいですが(笑)

2009.03.07 00:00 | 固定リンク | できごと

61分

2009.03.06

昨日より早く起きて駅に向かった。
ん?いつもより駅員が多い??
しかもあちこちで謝っている。
電車の発車時刻を表示している電光掲示板には何も出ていない。
雨のせいで遅れているのだろうと思って、
ホームで電車を待っていたらなかなか電車が来ない。

信号の故障で大幅に遅れているとアナウンスがあり、
やっと事態が飲み込めた。
それでもまぁ運休していないのなら出勤できるだろう!
と思ったが甘かった~

やっと着いた電車もなかなか動かない、
ちょっと動いたらすぐ停止。
乗り継ぎの電車は大混雑で乗れない人が続出。
うう~ん、東京だなぁ。。。
なんてのんきなことを言っていると、
会社に着いたら15分遅刻でした(T-T)

遅延証明書に書いてあった時間は、
「61分以上遅れたことを証明します。」
そんなに遅れていたのか…

2009.03.06 00:00 | 固定リンク | できごと

虫歯の治療

2009.02.28

去年の8月から、
東京に来て以来初めて歯医者に通っていましたが、
今日でほぼ虫歯の治療と補修(?)は
終わりました。
長かった・・・

特に夏場になると、
痛みに悩まされていただけに、
この解放は大きいですね~

何よりも、
食事が楽になりました(笑)
今まで固いものを食べるときに、
ちょっと抵抗があったので。

札幌に住んでいた頃は治療していたのに、
上京してから長い間放置してしまったのがいけなかったんですよね。
これからはきちんと手入れしなくては。

2009.02.28 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2009 / 03 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0