懐かしいお菓子
子供の頃に、
好きだったお菓子を見つけた!
本物には手を出せないので、
お菓子で我慢という・・・
この手のものは、他にもあっただろうなぁ。
それはホントのお酒が入っていたので、
なかなか買ってもらえなかった 「ウイスキーボンボン」とか、
細長いチョコに紙を巻いただけの、
「たばこの形をしたチョコレート」など。
よく大人の真似して、このチョコを銜えたりしていた(^^;)
お菓子も新製品が頻繁に出て、入れ替わり激しい中で、
長く残ってるのもありますね。
ボトルに入ったラムネや、
コーラ缶みたいなものに入ったコーラムネとかも・・・
懐かしいお菓子っていうのは、誰にでもあると思います。
しあわせ?
今日は4が重なる「しあわせ」の日だそうな・・・
しっかし今朝は寒かった。
また雪降っていたし、
お昼で・・たしか2℃ぐらい?
ストーブはフル稼動です(笑)
なんか、この時期の灯油が高いのは気のせいだろうか(^^;)
これといった幸せを感じることもなく1日過ぎていった。
冬の終わり
札幌の気象台の発表。
とうとう、積雪がゼロになった。
観測している所にもよるんだろうなぁ。
だってウチの駐車場、
まだ雪があるから(ーー;)
とにかく、
これで冬は終わった!
とうとう春が来た!
まだ、夜はストーブ手放せないけど、
長い冬のトンネルは抜けたのだ。
春の次は、夏が来る。
今年も・・・
今から、わくわくしている。
どこでどのように夏を迎えるか、わからないけど、
どうせなら暑い夏を期待してます。
夏もの登場
去年できた、
ウチの近くのコンビニに、
季節モノの食べ物が登場していた。
それは・・・「冷し中華」!
もう、そんな時期なのかぁ・・
って、どう考えても、
やっぱり早い気がする(^^;)
まだストーブ活躍してるし、
外には少なくなったとは言えまだ雪もあるし・・
そもそも冷し中華って、夏の食べ物じゃないかな??
そのコンビニは全国にあるものじゃ無く、
北海道にしか無いチェーンなので、
他の暖かい地域に合わせたわけでもないだろう。
ひょっとしたらオレ以上に、
夏が待ち遠しいコンビニなのかもしれない(^^;)
DIY
サングラスのフレームの縁を止めている、
小さなネジがある。
このネジが吹っ飛んで、
レンズが外れてしまったのは、
2ヵ月ぐらい前のことだったか・・・
あれからずっと、
サングラスは使っていなかったけど、
今日、東急ハンズに行って、
小さな精密ネジと精密ドライバーを買ってきた。
Do It Yourself!
サングラス復活だ〜
実は、ネジのサイズがよくわからなくて、
直系や長さなど、
「このくらいだろう」と予想して買ってきた。
なんとか・・ちっと長さ足りないかなって程度だった。ホッ・・
しめて336円の修理代で済んだのだ。