Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

暗い店

2001.02.20

不思議な光景を目にした。
灯油を買いに行くついでに、
本屋さんに寄ったんだけど・・・
店に入ると、店内が暗い!?
照明が、ついていないのだ。

「ひょっとして今日は定休日?」
しかし、店内にはお客さんがいる。
店員も「いらっしゃいませ」
??????
振り返ると店のガラスに、
『1Fのみトラブルで停電ですが、営業しております』
と、はり紙があった。

でもねぇ・・・・
真っ暗な本屋さんじゃ、
立ち読みもできない(目に悪いし)、
それ以前に目的の本も探せない・・
結論は「出直そう」ってことで、帰ってきました(^^;)

2001.02.20 00:00 | 固定リンク | できごと

234万人!?

2001.02.13

雪まつりが昨日で終了!
1週間で234万人の人出があったと発表されました。
真駒内会場は「よしもと広場」の効果か、
前年より増えているようですが・・・
オレのいた大通会場は、
明らかに人出が減っているように思えます。
234万人は、ちょっとサバ読み過ぎかもしれないですね(^^;)

準備期間を含めて10日間あまり、
自分にHPもあまり来れない状態で、
なかなかみなさんのところにもお邪魔できなかったですが、
それでもたくさんの人がこのHPに来てくれたみたいです。
ホントにありがとうございました。

少し休養して、
再びアートに専念していこうと思います。

2001.02.13 00:00 | 固定リンク | できごと

最も寒い雪まつり

2001.02.11

とうとう明日が最終日!
なんとなく・・だけど、
ここまでは去年の雪まつりの方が人出が多かった気がする。
今日は昼間でも最高-8.8℃。
夜8時前には-10℃以下になった(ーー;)

こんなに寒い雪まつりは、
ここ数年なかった気がする。
今年は天気には恵まれたけど、
そのぶん冷え込みも厳しいので・・・
結果的にお客さんが減ってるのではないかと・・・

明日は3連休の最終日。
遠くからの観光客は、
ほとんど昼過ぎには帰ってしまうでしょう。
人出のピークは、
土曜日の夜だったかもしれない。

2001.02.11 00:00 | 固定リンク | できごと

まだ元気です

2001.02.10

ようやく、
雪まつりの仕事に体が慣れてきた気がする。
でも、あと2日で終わりなのだ(^^;)
始まる前はおっくうでも、
終わる頃には、
終わってほしくないなぁと思えるようになってくるのは、
なぜだろう。

もともとそれほど体力に自信があるわけでもない。
今まではそれを気力でカバーしてきた。
過去9年間に3回、
雪まつりが終わった次の日に、
ダウンしてしまったことがある。

病は気からというけど、
気力で支えてきたものが、
祭りが終わって気が抜けると・・・

あ、でも、今年は大丈夫!
まだ元気だから!!

2001.02.10 00:00 | 固定リンク | できごと

お勧めスポット

2001.02.08

明日から3連休!
これから観光客の多くが、
雪まつりを見に来ることになるでしょう。
今夜も人出は多かった・・・

これは昨日聞かれた話だけど、
「雪まつりのお勧めスポットはどこ?」
・・・全部なんですが(^^;)
あえて「オレ好み」を挙げるとすると、
やっぱりクリスタル。

3会場のうち、すすきの会場は氷の彫刻。
大通でも2丁目会場は毎年氷の像があり、
音楽に合わせて様々な色でライトアップされます。
これは夜の話なんですが(^^;)
雪まつりで「クリスタル」は氷像でしょう。
デジカメの調子が良ければ写真とって来ようと思います。

2001.02.08 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2001 / 02 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0