シェー
先週と同じ場所を車で通った。
道路沿いに、電光温度計がある所。
「22:57 -14.0℃」
シェー!
あ、明日もこんな寒いのかぁ。
空には星が輝いている。
こんないい天気だと、朝は冷え込むなぁ。
また、布団から出れなくなりそう・・・
ってことで朝寝坊ほぼ確実!
しかもこの時間まだ起きているし(^^;)
ここまで来ると
ストーブも気休めに過ぎないなぁ。
いっそストーブ抱いて寝てみようか(笑)
こんな時にいいのは「湯たんぽ」
昔の人の、知恵かなぁ。
北極圏
世界ふしぎ発見を見た。
オーロラやシロクマの話が聞けて良かった。
今年は11年に1度の太陽風が強まる時期で、
例年よりオーロラが頻繁に発生するらしい。
カナダの・・・イエローナイフ。
地名、憶えておこう!
いつか、オーロラ見に行けたらいいな。
それと、これはさっき気付いたんだけど・・・
シロクマって、
首が太くて頭が小さいんですね。
熊のぬいぐるみのように、
頭が大きいのかと思っていたけど。
良く考えたら熊ってけっこう首は太いかも。
観察力がまだまだだなぁ。
等身大の雪だるま
昨日、最高8℃。
明日、最高-9℃。
さて、何度差があるでしょう。
この気温の浮沈の激しさは何だろう。
明日は本気で寒いぞ~~
さっき外を歩いたら、
かなり細かい雪。
気温が低いと粉雪になるのだ。
明日の雪の結晶は綺麗だろうな・・・
なぁんてのんきなこと言ってていいのだろうか(^^;)
もう、雪を捨てる所が無いっ!
家の前の雪山は、オレの身長と同じ高さに・・・
等身大の雪だるま、今なら作れるか。
そんなのんびりした状況じゃないんだっけ(^^;)
輝き
成人の日かぁ。
成人式、かなり前の話だよなぁ(ーー;)
あれってその地域によって式に出席する年令違うんだっけ。
札幌市は、その年に20才になる人、
つまり式に出る人のほとんどは、まだ19歳。
オレの実家の町では、
成人式の時点で20才の人が対象になる。
だから札幌市と1年遅れていたっけ。
その市町村で様々あるんだ。
あの頃ってちょうど夢を捨てていた頃だったから、
ちょっと荒れていたかも(^^;)
今思うと恥ずかしい・・・
あの頃の若さは失ったけど、
今は夢があるから、あの頃より輝いている・・と思う。
粋な年賀状
年賀状に混じって、
見覚えのある社名の入った封筒が届いていた。
まっ、まさか!!
開けてみると、予想どおり履歴書が・・・
年末に送ったものが、返送されて来たらしい。
なにも、年始の挨拶代わりに
不採用通知送らなくてもねぇ。
縁起でもない。
正月そうそう多難な船出だぁ(T_T)
今年も厳しそう・・・・
と、いうわけで、
また「いつかひざまづかせてやるリスト」に、
1社書き加えられました(笑)
広告業界も厳しい。
いったいオレはどういうのが向いてるのだろう。