粋な年賀状
年賀状に混じって、
見覚えのある社名の入った封筒が届いていた。
まっ、まさか!!
開けてみると、予想どおり履歴書が・・・
年末に送ったものが、返送されて来たらしい。
なにも、年始の挨拶代わりに
不採用通知送らなくてもねぇ。
縁起でもない。
正月そうそう多難な船出だぁ(T_T)
今年も厳しそう・・・・
と、いうわけで、
また「いつかひざまづかせてやるリスト」に、
1社書き加えられました(笑)
広告業界も厳しい。
いったいオレはどういうのが向いてるのだろう。
サイレント・シティ
普段は夜でも賑わっている都会も、
今日は静かに朝を迎えた・・・ハズ。
でも、先週のクリスマスを思い出すような吹雪の夜明け。
新世紀の初日の出なんてどこにも見えなかった(ーー;)
でも、やっぱり都会は、静まり返っている。
ほとんど車が通らない。
いつもは賑わう琴似の街も人陰まばらで、
少し離れた駅のホームのアナウンスまで聞こえてくる。
いつもは絶対聞こえない音なのに。
新しい時代の幕開けなんだ。
硝子の翼をもって、
この100年で羽ばたくんだ。
この静かな街は、
息を潜めて待っているのかも。
緑の雪が降る
車が、まっすぐに走れない。
ちょっと町外れの方に走って行ったら、
すごい雪と風にあおられた。
やっぱり静かなる夜は、昨日だったのかな・・
と、今朝は感じていた。
ところが、夜になると風はすっかりおさまり、
雪だけが降ってくる、格好のクリスマスイブ。
車で、イルミネーション煌めく大通公園を通り過ぎた。
緑色のライトに照らされた、緑の雪が舞い降りてくる。
白い雪は、冷たく感じるのに、
色のある雪は、とても暖かい。
20代、最後のHolyNight・・・・
静かな夜
今住んでいる所は、交通量の多い通りに面している。
車の音とか、にぎやかな場所。
でも、今日は、とても静かなのだ。
祝日で車が少ないのもあるだろうけど・・・
原因は、昨夜から降っている粉雪。
新しい雪が道路に積もっていると、
車の走る音って静かなんです。
それに降り積もった雪が柔らかいと、
音を吸収してくれる。
人の足音は、ほとんど聞こえない。
今も、粉雪が降っている。
明日は、吹雪で荒れるらしい。
だから、今夜がサイレント・ナイトに思える。
明日は、できれば一歩も外に出たくない・・・
何か抜けてる
クリスマスカード用の(安い)封筒を買ってきた。
特別クリスマス仕様なわけでもなく、
ごくごく普通の。
しかぁし!
セットで買って帰ってきて、
枚数を数えてみると・・・・
足りないっ!!
そう、応募してくれた人の他に、
ここのHIT賞をGETしたシード権(?)獲得者の分を、
計算に入れていなかったのだ(^^;)
どうも最近、どこか1カ所抜けてるんだよなぁ・・・
他は順調です。
レンダリングが終わり次第、画像調整してプリント。
20日か、21日には発送できそう。
それから年賀状だから、
そっちはいつになるやら(^^;)