Macがいい!
ああ、久々職場に泊まった(^^;)
仕方なく昨日は28.8Kで接続したんだけど・・・
いつも56kでネットしているので、
遅い遅い・・・
このHPも、もうちょっと軽くしなきゃなぁ。
で、明けで仕事したあと、
会社の女の子を連れてヨドバシカメラに行ってきた。
ノートパソコンを見てみたいと言うので、
いろいろ説明してたんだけど・・・
デザイン関係に興味があるのと、
インテリアの学校を出ていることからMacが好みらしい。
ってことで、選んだのはイタリアで人気のカラー、
クリエイティブな人が好むタンジェリンiBook。
でもこれ、旧モデルだから安いけど、在庫は少ないだろうなぁ。
いろいろあるけど、Macがいい!!
ワンボタンだけで操作できる魅力。
それまでコンピューターに興味なかった人も、
クリエイティブな人はMacを選ぶんだなぁと実感した。
まさかね・・
おかしい。
昨日の夜の頭痛が、まだ治らない。
今までは、一晩寝れば治ったのに・・・
これはホントに体調悪いのだろうか。
ここ3年ぐらい風邪一つひかなかったのに、
なんか鼻風邪っぽい。
最近かなり寒くなってきたもんなぁ。
さっき買い物に行ってきたけど、
寒かった~~
しかも風呂上がりだったから(^^;)
あの寒さは・・・ホントに寒いのだろうか。
それとも風邪をひいているのだろうか
やっぱ寒いからだよね。
「バカは風邪ひかない」
オレが風邪ひくハズないもんね~~
(^^;)
あははは・・・
ちょっと眠かったので少し寝ようと思ったら、
朝まで寝てしまった(笑)
なので3日の日記はこれにて・・・
終わりました
終わりましたね、オリンピック。
開会式同様、閉会式も演出を楽しみにしていた。
次回開催国がギリシャということで、
五輪旗の引き渡しのシーン、神秘的でしたね。
NHKお得意のCGも入っていたけど(^^;)
ちょっと残念なのは大河ドラマのために、
途中で放送が終わってしまったこと。
最後まで見たかったけど、
開会式ほど重要じゃないってことなんだろうか?
とにかく!
開会式前日のサッカーから始まったシドニーオリンピックも、
これでおしまい!
また4年後、新たな戦いが始まるんですね。
・・・そのころオレはどうなっているだろう(^^;)
宇宙への夢
また金曜ロードショーでAPOLLO13をやっていた。
もともと宇宙が好きなオレにとって、宇宙ネタの映画は大好き!
それにAPOLLO13は、宇宙系映画では数少ないドキュメンタリー系だもんね。
どっちかっていうと、SFXのほうが多いでしょう?宇宙って。
たしかあの映画は5年前のモノだったかなぁ。
あの頃ってまだ若かったのもあるし、
CGに今ほどのめり込んでいなかったので・・・
今改めて見ると、合成やCG技術がなんとなくわかるのが面白い!
アポロ13号のミッションは「輝ける失敗」。
でも、アメリカってすごい。
国家プロジェクトで月を歩くっていう夢を実現させたんだ。
それにくらべるとオレの夢なんってちっぽけなもんだなぁ。
もっと、でかい夢を持とう!
いや、今でも宇宙に行きたいって夢は持っていますよ。
まだ、諦めるには早いもん。