おはようです(^^;)
寝過ごした~
というか、めちゃめちゃ早起きしたと言うべきだろうか(^^;)
夕方一眠りしたら、
気がついたら夜中の2時だった~
ここの日記はUPされた時間も出るから、
こういう時はすぐバレますね~
実は!
7ヵ月続いていた文化庁の応募、来月分の締め切りが明日なのだ。
でも、何を送るか、未だに決まっていない。
どうしよう。
これで終わるわけにいかないんだよなぁ。
ということで、今夜は対策に追われています。
既存の作品を送るか。
新しく作るか(そんな時間はない(^^;))
未発表モノは温存したいし、
でも、他に手は無いか・・・
ふゆ将軍!
窓の外を見ると、
また、白い世界になっていた。
「まあ、また融けるだろう」
なぁんてのんきに考えながら、
買い物にいこうとさっき出てみると・・・
一晩で20cmは雪が積もったらしい。
車が雪をかぶってひと回り大きくなっていた(^^;)
・・・・ということで、
今シーズンはつの雪掻きになりました。
ああ~疲れた~
暖かい時期の雪は水分が多いので、重いのだ。
そう言えば市内のスキー場も昨日オープンしたらしい。
札幌国際スキー場って、けっこう山の中なんだけど。
ひさしぶりにスキーやりたくなってきたなぁ。
今年はそんな暇(とお金)あるだろうか・・・
水飴
昨日自宅に帰って、
ついにストーブ点火した。
今年はこの時期まで我慢していたけど、
これ以上我慢すると風邪ひきそうだから(笑)
これから室内は乾燥する季節。
洗濯物干すにはちょうどいいや。
咽のために、水飴を買ってきた。
別に歌い手さんじゃないから、
そこまで気を使う必要もないんだろうけど・・・
朝ふとんから出るのが嫌になる時期だなぁ。
なんか冬って・・・好きになれない。
何か新しい楽しみがあるといいんだけど、
これといって見当たらない。
きっと見つかった頃には春になってるかも(^^;)
ひと休み
実家に来ています。
少し、沈んでいたため休もうと思いました。
うまく行かない時は何をやってもダメなもので・・
昨日と同じことをくり返していた。
さすがに2回立て続けだと衝撃大きいです。
明日には帰ろうと思います。
先のことを、いろいろ考え直して。
雪の結晶
ふとしたことから、雪の結晶の形を考えていた。
どんな形だったっけ?
じつは雪の結晶は同じものは1つもなく、
みんな違う。
全部雪印じゃない(笑)
だから、逆に難しいのだ。
キーワードは6角形。
たいていのものはこれに当てはまる。
だから雪の結晶を手本に作るのではなく、
自分で新しい結晶を作ることにした。
きっと、これと同じ結晶が世界のどこかに1つぐらい、あるだろう。
で、何のために作るかって?
もちろん絵に入れようとは思っているんだけど・・・
肝心の絵のほうはまだぜんぜんなので、
取りあえず壁紙用の素材として、
近々FactoryにUPします!