Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

10191位

2016.04.08

今日もPIXTAで写真素材のご購入があり、
累計販売数が単品販売換算11枚になりました!

そしてクリエイター順位は、
10191位となり400位ほど上昇、
4桁まであと少しとなります!
おそらくあと1枚売れたら、
10000位以内になるでしょう。

先週でPIXTAの登録クリエイター数が、
19万人を超えていました。
そうすると、
累計11枚以上売れている人が1万人くらいですから、
残り18万人は10枚以下という、
厳しい現実も見えてきます。

今のところ登録作品数は172点しかありませんが、
その割には検討している方ではないでしょうか。
Camelliaはどこまで行けるのか、
まだまだがんばってみようと思います。

2016.04.08 00:00 | 固定リンク | 写真

10619位

2016.04.02

4月に入ってから、
写真素材『PIXTA』で1点定額制のご購入があり、
単品販売換算での累計販売数が、
ようやく2桁の「10枚」になりました!

3月末の駆け込み需要で販売数が伸びたものと思っていましたが、
4月に入ってもご利用がありましたので、
驚きと安堵と両方ですね(^▽^;)

クリエイターとしての順位も500ぐらい上がって、
10619位になりました。
もうあと2枚ぐらい単品が売れたら、
順位は念願の4桁になるかもしれません。

このところ新しい写真素材の撮影はあまり出来ていないので、
そろそろネタがなくなる気がしますが。。。
風景と鉄道中心で、
これからもストックを増やして行こうと思います。

2016.04.02 00:00 | 固定リンク | 写真

11157位

2016.03.28

本日もPIXTAの写真素材で、
単品でのご購入が1点ありました。
先月までの9ヵ月間の合計でも1点しかなかった単品販売が、
今月だけで4点目になります。

定額制と合わせた累計販売実績では単品換算で9枚となり、
クリエイター順位は11157位に600位ほど浮上しました。
ありがたいことですね。
もうひといきで販売数が2ケタに届きそうです。

3月特需もそろそろ終わりかなぁ思う頃ですが、
今回ご購入があったのは前回に続いて桜の写真で、
田園調布の桜坂で撮影したものでした。
支配人室に「雨上がりの桜坂夜景」と題して掲載している写真とは別で、
本格的に三脚を借りてスローシャッターで写したもの。
以前には点いていた提灯が撤去されてしまっていたんですよね。。。

この「桜坂」を訪れたのはこの時が最後でしたが、
今年は提灯付きで夜桜が見られるようになっているといいですね。


2016.03.28 00:00 | 固定リンク | 写真

11728位

2016.03.23

本日また1点
写真素材のご購入がありました。
これで単品販売換算で累計8枚分の販売点数となり、
PIXTAクリエイター順位は11728位に上がりました。
前日比で700位くらいの上昇です。

3月は上旬に販売実績が好調でしたが、
中旬に入りぴたりと止まり…
主に写真素材を購入するデザイナーさんの、
制作のピークは過ぎたのかもしれません。
来月以降は今月のようには売れないでしょうね。

まもなくPIXTAに登録してから、
1年が経とうとしています。
ここまでで28回の販売実績は、
全体のクリエイター数や、
登録作品数わずか161点からするといい方かもしれません。
それでも、まだまだできるはず。
これからもいい写真を撮り続けようと思います。

2016.03.23 00:00 | 固定リンク | 写真

出発を待つ寝台特急あけぼの

2016.03.10

今からちょうど2年前、
廃止が目前に迫っていた寝台特急あけぼの号に乗りに、
青森に行ってきました。

今月になって、
写真素材サイトPIXTAで写真2点が単品購入していただいてますが、
どちらもこの時に青森駅で撮影した写真です。

少額とはいえ、
2年前の作品が今になって価値を生む、
というのは面白いですよね。

昨日売れた写真は、
僕もお気に入りの1枚で、
支配人室のイメージ写真にも使ったことがありました。

青森駅で出発を待つ寝台特急あけぼの号。
宵の紺色の空に、青い車両。
屋根や線路には白く雪が積もり、
先頭に立つ赤い機関車がちょっとしたアクセントになっています。
発車前のひと時の静寂を反対側のホームから撮影した、
1点透視の写真。

もう廃止されてしまい、
この風景は過去のもの。
見ることはできないんですよね。

どこかでこの写真が使われているのを、
目にすることができたらいいなと思います。


2016.03.10 00:00 | 固定リンク | 写真

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2016 / 04 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0