Angel
ようやく今年のクリスマスカード、
製作始まりました。
今日が11月24日だから、
ちょうどクリスマスイブまであと1ヵ月です。
当初の予定よりは遅れましたが・・・
作品のタイトルは、
まだ決めていません。
仮称「Angel」と呼んでいます。
この名前から、
内容を想像して下さい。
ところでこの作品、
メモリ消費量が激しく600MBぐらい使います。
つい最近メモリ増設したのでなんとかなりましたが、
今までで最も容量の大きな作品となりました。
はたしてレンダリングに何日かかるのでしょう・・・
G5の予感
今のMacには、
iBookを除くすべての機種に「G4」と呼ばれるCPUが使われている。
正式には「MPC7410」と呼ぶのかぁ?
G3からG4に移って以来、
3年が経過している。
このままではいずれMacにも
Windowsの「Intel」が使われるのでは無いかと推測されていましたが・・・
ようやく先日IBMから新しいチップ、
「PowerPC970」が発表された。
仕様からしても、Macintosh向けであることは間違い無い。
出荷開始は来年夏から秋の予定ということですが、
ほぼ間違いなくこのPowerPC970は、
「G5」としてMacに採用されるでしょう。
1年後にはPowerMac G5、
そしてPowerBooK G5も登場してるでしょうね。
買い換えはそれまで待つかぁ・・・
あのボジョレから
思えば2年前、
ちょうどボジョレの時期に、
ネットで知り合ったmiyakaさんに、
BBSでボジョレのことを聞き、
飲んでみたくなったのが、
オレのワイン歴のはじまりでした。
オレにとっては、
ネットでの知り合いって、
けっこう影響大きいんですよね。
特にBBSでのお話、
いろいろと新鮮な情報もあったりして。
何気ないお話から、
作品のヒントが生まれたりしたことも多々あります。
おそらくカキコしてくださった方は、
そんな意図は無かったと思いますが・・・・
コミュニケーションの大切さ、
改めて感じます(^-^)