Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

初期のCRYSTAL MUSEUM

2002.11.27

そうそう、
復活したハードディスクの中に、
3年前のCRYSTAL MUSEUMも存在しました!
この名前に変えて2ヵ月目の「初期」の状態です。
最終更新日時は1999.12.29!
CG館にクリスマスカード「硝子の摩天楼」を掲載したところで、
止まっていました・・・・

ところがこの頃から、
今とページ構成はほとんど変わっていないんですね。
左のフレームにドアが並んでるのも、
その上のツインクルスターも。
内容もATRIUM、BBS、CG館、Design館、EXIT..
Factoryはこの時、まだありませんでした。
でも、ほぼ原形は完成していたようです。

今に比べたらだいぶ幼稚なものですが、
基本コンセプトを変えずにそのまま進化して現在に至っているのです。
若干の手直しは必要かもしれませんが、
いつか「CRYSTAL MUSEUM CLASSIC」として、
みなさんにお見せしたいなぁと思います。

2002.11.27 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

タイムカプセルが開いた

2002.11.26

3年間のタイムカプセルが開いた。
二度と開かないかもしれないと思っていたけど・・・
ちょうど3年前の1999年末の1番機しかなかった頃、
その搭載しているハードディスクが突然クラッシュし、
99年の作品全てのデータがここに掲載してるJPEGのものを除き、
消滅してしまった。貴重な財産を失ったのだ。

ところがこのあと、
オレは新しいハードディスクを買い、
クラッシュしたハードディスクは取り外して捨てずに取っておいた。
いつかこのディスクの中にあるデータが復活する日を信じて。

そして去年外付けHDDケースを買い、
その中にクラッシュしたディスクを入れて復旧作業が始まった。
そして今日、
とうとう3年ぶりにその作品のデータが復活したのです!
主な復活作品は下記の通り

海の回廊−硝子の夕暮れ、あさがお日記、紙ヒコーキ、海岸物語など
光の回廊−夏のかけら、Shampoo、硝子の摩天楼、楽園
宵の回廊−バイオレットフィズ
空の回廊−サングラス、まりも、Shark!!、G3MT266、MUSEUMオープンポスター
    ガラスのPALM TREE、北斗星2号、ワイングラス、カップ&ソーサー、雪だるま
時の回廊−ランプシェード、グラス、さよならFD

その他、コンテスト応募・未公開作品など・・・・

2002.11.26 00:00 | 固定リンク | 制作環境

星座シリーズ

2002.11.25

最近は仕事から離れて、
CGアート製作に関する日記が増えてきました。
いい傾向だと思っていますが、
はたしてこの日記も、
見てくださる方はいるのだろうか(^-^;

オレの作品群にはいくつかシリーズがあるけど、
その中でも十二星座からは離れた「星座シリーズ」が存在する。
北極星と北斗七星(大熊座)の「ポーラスター」
南十字星の「CRUX」
こと座の「LYRA」。

これに続くもの1つ思い付いた。
もともと構想の中にあったものだけど、
ようやく実現できそうだ。
さて、夜空に輝く無数の星の中から、
オレが選んだ次のものは何でしょうね!

2002.11.25 00:00 | 固定リンク | CGアート

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2002 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0