ぼくのなつやすみ3
ええ〜〜・・・
北国ではもう雪が降り始めましたが、
正式に、更に夏休みは延期になりました(ーー;
ホントなら今週末で、
夏休みに入っていたはずなんですよね〜
これで、何度延期になったでしょう。
今月中には、
意地でも休みもらいます。
できなかったら、
仕事やめましょう。
こんな所に長くいても、
何もいいことない。
もっと年齢上がって更に転職難しくなるよりは、
早いウチに動くのも手だと思う。
次、デザイナーをやるかどうかは微妙な所ですが(笑)
クリスマスカードに向けて
2000年 7日間
2001年 10日間
これ、クリスマスカードのレンダリングにかかった日数です。
この作業中は、
2番機のノートは使えないんですね。
ところが1つ問題が・・・
去年の「Carol」の場合、
もう搭載してるメモリが足りなくなっていたのだ。
さらにクリスタルなものは、
普通の材質に比べてメモリを食うのです。
そこで、再度メモリ増強しました。
2台とも768MB!
これで今年のクリスマスカードも心配ない。
あとは、
図案考えなきゃですね(笑)
Photoshop復活
今週帰宅後に、
少しずつ1番機のPowerMacの修復を続けてきた。
ほんとはこの週末で仕上げるつもりだったんだけど、
思ったより早く、
今日Photoshopを入れ直すまでにたどり着いた。
動作テストをしてみたけど、
なんとか問題なく動くようになった!
よかったよかった。
これで作業を再開できる。
これから年末にかけては、
クリスマスカードと年賀状が控えてますからね〜
あとはAcrobatとATMを入れ直して、
PDFとフォント管理ができるようになれば、
完全復活。
最近の機能強化でカードやHDDなどを増設し、
OSとハードが合わなくなっていたようだ。