Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

強化策第2弾

2002.10.27

衰えの見えてきたMac1番機の強化策、
今度はハードディスクを増設しました。
買った当時は6GBしかなかったHDDでしたが、
それがクラッシュして、27GBを入れていました。
まだ容量は残ってるものの、
本体内部にもう1つ増設できる余裕があったので・・・

120GBのハードディスクを追加、
これで2つ足して147GBになった!
再び現行PowerMacG4に追い付いた(笑)
容量も増えたし、
アクセス速度も従来の8倍早くなった。

しかし・・・・
再びPhotoshopが立ち上がらなくなった( ̄− ̄;)
確か去年のこの時期も、
似たようなトラブルあったっけ・・・
痛いですd(^-^)ネ!

2002.10.27 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

プリンタのMacOSX対応状況

2002.10.26

ウチのプリンタも購入から4年目、
型式も、性能も、
3代ぐらい前のものになってしまった。
以前EPSONのサイトでサポート状況を見てみると、
Macの最新OS、MacOSXには未対応と案内されていたが・・

今日、もう一度見に行くと、
どうやらOSX対応ドライバが出たらしく、
サポートされたことが判明\(^o^)/
これでもう少し、
プリンタも使い続けることができるだろう。
EPSONに感謝!

しかし、
今まで使えていた機能が、
一部制限されてしまうらしい。
これはOSXの仕様が固まって無いせいもあるんだろうけど。
まだ完全にOSXに移行することはできないですねぇ。

2002.10.26 00:00 | 固定リンク | 制作環境

充電池再生方法

2002.10.24

大阪に行く時にデジカメを持って行った。
最近、バッテリーが持たなくなって、
ほとんど使っていなかったけど・・・
このバッテリを再生させたせいか、
未だに電池は切れていません。
まぁ、それほどたくさん撮らなかったからかもしれませんが。

ウチで使ってるカメラの充電池は、
普通の単三サイズのもの。
もう買ってから3年以上経過してて、
電池の電極がかなり汚れていたんですね。
そこで、電極を綺麗にクリーナーで掃除して、
改めて充電してみたら・・・

驚いたことに寿命が延びました!
意外に、簡単なことで電池を復活できました。
この間、何度も新しい電池買おうと思っていたけど・・
こんなことで、もうしばらくは持ちそうです。
みなさんの電池も試してみては?

2002.10.24 00:00 | 固定リンク | 制作環境

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2002 / 10 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0