1-2月カレンダー
Factoryの暦工房で、
2015年1-2月のデスクトップカレンダーの
配布を始めました。
今回取り上げたのは2年前のお正月用に制作した、
「とっくりSnowman」。
直前に作成したクリスマス作品、
「Bottle Snowman」の派生でした。
クリスマスに比べてお正月作品は制作時間が限られるので、
このようにお手軽使い回しはよくあるのですが、
このとっくりSnowman、
ひょうたんみたいな形になって、
これはこれで愛嬌のある作品として気に入っています。
実はこれを最後にお正月作品、
つまり年賀状用作品も途絶えているので、
なんとか続編を作っていかなくては…なのです。
初詣
昨年は帰省していて行けなかったのですが、
今年は東京にて正月を迎えたので、
恒例の鶴岡八幡宮へお参りに行ってきました。
今回はなんと、
明るいうちに鎌倉に向かうという、
Camellia的には初めての試み。
混雑を避けるために夜6時以降に行くのが常套手段だったのですが、
いつも同しような写真しか残っていないこともあって。。。
現地には2時間くらい早く到着、
さっそく若宮大路に繰り出してみると・・・
なんと、段葛が改修のため閉鎖中!
何百年も前からあるものですから、
仕方ないですね。
思ったとおり八幡宮の境内は混んでいて、
上の宮へ上るのは入場規制されていました。
空いている時間しか行っていなかったので、なぜか新鮮な感じが(笑)
しかし、なんとかお参りを済ませた頃には、
ほぼいつもと同じくらいの時間になって、
入場規制の行列は解消される寸前でした。
待ち時間はそれほど長くなかったのですが、
一気に陽が落ちてしまって、
撮った写真は例年と変わらない感じのものになってしまいましたが(^-^;)
Sweets掲載
CG館の「雪の回廊」に、
2013年のクリスマスカード作品、
「Sweets」を掲載しました。
この作品は2013年12月24日、
クリスマスイブに滑り込みで制作したものです。
その後、年末年始に「いまさらクリスマスカードプレゼント」という企画で
プレゼント募集を行い、
2014年1月10日頃に発送したという、
Camellia史上最も遅いクリスマスカード作品でした。
ほぼ1年が経ちまして、
ようやくCG館にも初掲載となりました。
その後、制作は「5番機」Mac Proへの移行が始まったため、
この作品が「3番機」PowerMacG5では最後となりました。
評判も上々、僕としてもお気に入りの先品の1つですので、
ぜひご覧になっていってください。
CG館|雪の回廊|Sweets