新函館北斗・・・
建設中の北海道新幹線の、
2016年春開業予定区間の駅名が昨日発表されました。
注目はもめていた仮称「新函館」駅の名前。
北海道函館市の玄関口になる駅ですが、
函館市内には無く北海道北斗市に設置されるため、
北斗市は「北斗函館」駅を主張、
函館市は「新函館」駅を主張、
なりゆきに注目が集まっていました。
その駅名は。。。
「新函館北斗」。
ほ、ほくと!?
ってか、黒部宇奈月温泉ほどじゃないけど長すぎです!
「新」って、必要なのかなぁ。
それなら「函館北斗」でいいような。
ともあれ、
2年後には東京発新函館北斗行きの新幹線が、
いよいよ走り出すのですね!
上京13年
2001年に念願叶って上京を果たした日から、
今日でもう13年が経ちました。
自分のやりたいことを見つけ、
独学で技術を習得し、
コンテストに応募して賞歴を獲得、
それをウリにしての上京でした。
そこまでは順調だったのですが、
世の中そう甘くはない!!
というのがその後の13年だったと思います。
とはいえ、
夢潰えて引き上げるにはまだ早い。
まだまだ、できるはずだと思っています。
モバイルアートやパネル、タペストリ販売などを始めても、
1年たたずにサービスが終了となってしまうなど、
不運も重なったのだと思います。
せめて、2020東京オリンピックを見届けるまでは、
がんばって踏みとどまろうと思っています(笑)
130,000人を超えました。
1999年4月1日に「1」から始まった、
この美術館の累計入館者数が、
本日130,000を超えました。
1日少しずつでも、
訪れてくださる方がいたおかげで、
たどり着いたものだと思います。
いつもの感謝の言葉ですが、
1つ1つの足跡に「ありがとうございます」。
まだ余力があった頃には、
キリ番プレゼントなどを行っていましたが、
今は手も回らず、
何の企画もできずにすみません。
久しぶりに、
キリ番ゲッターさんもお申し出いただけましたので、
ほぼ4年ぶりでGuests Loungeが更新されました。
う~なさん、おめでとうございます!