Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

よ、横東・・・

2014.02.15

東急東横線、
元住吉駅で電車同士の追突事故発生!!
昨夜からまた雪が積もり始めていたとはいえ、
こんなことってあるのでしょうか。

東横線は日常使うルートではないものの、
その迂回ルートの目黒線は毎日利用しているし、
元住吉は目黒線も通っているので、
とうぜん影響を受けます。

用事があって目黒線に乗ろうとしても、
運転本数が削られてしまい、
さらに予定より10分ぐらい遅れて運転している様子。
土曜日だったのでそれほど混雑はしていなかったけれど。

日ごろから雪の中で運行しているJR北海道は、
雪に対する設備もしっかりしているのだろうけど、
東京では不十分なところもあるのでしょう。
けが人が出ただけで済んで、
まだ良かったほうだと思います。。。

2014.02.15 00:00 | 固定リンク | できごと

0秒完売

2014.02.14

このところ毎年数を減らしている夜行列車。
今年の春にはまた1つ、
流星が消えようとしています。

3月のダイヤ改正を持って、
上野と青森を結ぶ寝台特急「あけぼの」が
利用の減少と車両の老朽化を理由に廃止となります。

今日は最終列車の指定券が発売になったのですが、
午前10時の発売開始から、
わずか0秒で221人分の座席が完売に!!
確か「日本海」の最終列車のときは15秒、
0系新幹線では6秒で売り切れたので、
少しずつヒートアップしているみたいですね。

沿線の秋田市などでは、
今後も運行を続けるよう要請してゆくことを
検討しているそうですが。

これで定期運行の「ブルートレイン」は、
上野と札幌を結ぶ「北斗星」ただ1つになってしまうのですね。

2014.02.14 00:00 | 固定リンク | できごと

全データ復旧

2014.02.13

今日になって一時的に、
RAIDのシステムがリビルドして復旧したので、
クレードルに載せているHDDにデータをコピーし、
作品バックアップシステムにあった全テータの救出に成功しました。
これでひとまず安心・・・

だけどこれから、
作品等のデータバックアップをどうしてゆくか。
当面はRAIDとクレードルのデータを手作業でコピーする、
原始的な『人力ミラーリング』かなぁ(笑)

タイムマシンなどを使う手もあるのでしょうけど、
今のシステムは信用できないし、
環境が新しくなって、
新しいRAIDを組むまでの間。

そんなにハイスピードに作品を制作できているわけでもないので、
しばしこのスタイルで乗り切ろうと思います。

2014.02.13 00:00 | 固定リンク | 制作環境

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2014 / 02 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0