Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

高速バス事故

2012.05.01

先週末に痛ましい事故がありましたね。
格安のツアーバスや都市間高速バス、
確かに急増しています。
飛行機や新幹線・夜行列車に比べて安いのが魅力ですが・・・

僕自身は1度しか利用したことがありません。
高校の頃に札幌から、
父親が単身赴任している函館まで乗ったことがあります。
ただ、あまり眠れなかったです(ーー;)

この格安のツアーバスに押されて、
夜行列車は次々と廃止になっています。
今回事故が起きた金沢−東京も、
2年前に定期列車が無くなりました。
この時、僕は記念に(?)金沢に乗っていきましたが。

安いということはそれなりのリスクもあるということ。
しかし夜行列車が無くなり選択肢も無くなってきていること、
それによってバス業界はさらに価格競争に陥っていることも、
考えなくてはいけません。

2012.05.01 00:00 | 固定リンク | できごと

GW前半

2012.04.30

今年のGW、
僕は暦どおりの休日で前半と後半に分かれます。
前半は今日で終わり、
出かけることもなく部屋の片づけに終始しました。
少しは広くなったか…な?

動かなくなったパソコンやモニターなど、
場所を取っているだけのものがたくさん。
収納スペースも使いきれていないので、
狭い上に散らかってしまうんですね。
捨て上手、収納上手にならなきゃ。

GW後半に向けて、
東京は金曜日まで雨みたいです…
とりあえずかたずけに専念して、
終盤にお天気良ければ、
ちょっとお出かけ!程度になりそう。

2012.04.30 00:00 | 固定リンク | できごと

桜を求めて

2012.04.26

4月に入って東京で桜が見頃を迎える頃、
この美術館の検索エンジンからのアクセスが、
急に伸びていました。
どのコンテンツが目的だったのか調べてみると・・・

支配人室にある、
桜の様子を写真で紹介した3ページに集中していたのです。
人気順に、
田園調布の桜坂、
隅田川の桜、
そして目黒のかむろ坂。
みなさん、桜の情報を求めていたのですね。

いずれも去年から一昨年に撮影して掲載したページです。
お役に立てるような内容だったのかはわかりませんが、
多くの方が見に来てくださって嬉しいです。
支配人室の桜コーナー、
雪まつりに続く季節の名物になってゆけるかな?

・支配人室:雨上がりの桜坂夜景
・支配人室:悲しき目黒の桜坂「かむろ坂」
・支配人室:昼休みに隅田川桜散歩

2012.04.26 00:00 | 固定リンク | 写真

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2012 / 05 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0