FLAT3
2002年W杯日韓大会のとき、
トルシエジャパンの特徴だった、
「フラット3」と呼ばれたディフェンスの一角を担っていた、
松田直樹さんが急性心筋梗塞で亡くなったそうです。
一昨日練習中に倒れたというニュースを見ましたが、
お昼に食事に出て、
職場に戻ったら亡くなったというニュースが。
まだ34歳・・・
若すぎます。
中田、川口、前園と同じ世代。
2000年シドニー五輪、
2002年日韓W杯出の活躍は今でも憶えています。
家族を残して、
あの若さでこの世を去るなんて、
可哀想すぎます。。。
とにかく、ご冥福をお祈りします。
Google +1
ATRIUMに、
先月日本語サービスが始まった
Google +1ボタンを試しに(小さく)付けてみました。
対応しているブラウザじゃないと、
表示されないかもしれませんが…
しかもこのボタンを押すには、
Googleアカウントが必要なんですね。
アカウントを持っていない人は、
サイトを推奨することはできないのかな?
このボタンの効果のほどは、
少々疑問もあるのですが、
最近Googleの検索順位が急降下しているこの美術館、
検索エンジンから来られる方が、
この1ヵ月で半減している状態なので、
何か策を打ってみないことには。
DIAMOND CAFE 再編完了
既にオープンから2カ月近く経っていますが、
この美術館のBBS群「DIAMOND CAFE」が再編されました。
4月にオープンしたシンプル掲示板「COUNTER」に続き、
6月にメインの多機能掲示板「TABLE」がオープン。
旧メイン掲示板がサービス提供元の運用終了で消滅してしまうため、
新しくCGIを作ってこの美術館のサーバーに設置、
旧画像掲示板の過去ログを持ってきて統合したのが新しい「TABLE」です。
DIAMOND CAFEという名の美術館に併設した喫茶店。
テーブル席(ボックス席)で数人集まってお話しできる「TABLE」、
カウンター席に気楽に腰掛けてお話しできる「COUNTER」。
どちらもCGIを美術館のサーバーに設置したもので、
これで5年近くかけた掲示板のリニューアルが完了しました。
自己設置なのでスパムとの戦いが当面続きますが、
サーバーの整理と広告の排除が進み、
これで別サーバー・広告付きなのは、
このDiaryだけになりました。