GWが終わって
GW終了、
結局美容室に出かけただけで、
他はどこも行かずに制作と部屋の片づけで過ぎてゆきました。
うちの収納が収納になっていない問題で、
部屋が散らかっていたのもあります。
まずは収納スペースの整理!
で、少しは片付きました。
あと数カ月で人が住める部屋になるでしょうか(笑)
それはさておき制作状況ですが、
レンダリングは3日過ぎて、
まだまだといった状況です。
2週間近くかかってしまうかもしれません。
今回はクリスマスでもサマーカードでもないので、
はっきりとして締め切りがあるわけでもありません。
なのである程度時間かけて、
しっかり作っていきたいと思います。
頑張ろうレンダリング
今日の昼頃から、
最新作の3Dレンダリングを始めました。
この作業はMacが自分で計算して進めるので、
僕は何もやることは無いのですが…
画像サイズが大きいことと透明感のある絵になるため、
相当時間がかかると思われます。
今のところの予想では、
10日ぐらいはかかるかなぁ。
この間Mac3番機は不眠不休です。
今更ながら、
Camellia作品って消費電力ありますね~
もしこの期間中に計画停電などがあったら、
レンダリングは強制終了しマシンもダウン、
全部やり直しになってしまいます。
夏場までは停電は無いみたいですが、
明日は気温も上がると言うし…
これから大丈夫だろうか?
全オブジェ完成
GW休みを利用して、
遅れている春の作品を作り続けていますが、
ようやく3DCGで使うすべてのオブジェが出来上がりました。
質感の設定もようやくいい感じになりました。
すべてを並べて、
テストレンダリング中です。
これでだいたい構図も決まったかな。
今週末から、
レンダリングに入る予定です。
今月中の完成を目指して、
のこりは合成に使う写真の確保。
素材を利用するか、
自前で確保するか・・・
春らしい写真を撮りに出かけようにも、
ここ数日は曇り空、
なかなかここから先が上手くいきませんねぇ。