3分の1
先週の土曜日から3Dレンダリングを始めて、
5日過ぎました。
経過は…
およそ3分の1が終わった感じです。
ってことは、
あと10日はレンダリングにかかりそう!
2週間越えになる可能性濃厚ですね。
さすがに長いな。。。
昨年の夏と冬の作品から、
さらに一回り大きいサイズで作成することにしましたが、
これが大きな原因です。
導入8年目の3番機PowerMacG5では、
そろそろ限界かなぁ。
今年もまた、
夏と冬には制作が待っています。
資金繰りが苦しいですが、
どうにかしたいところですね。
4月は好調でした
4月1ヵ月間のこの美術館の来館者数、
久しぶりに上向きになりました。
震災の影響からか3月は落ち込んでいましたが、
自粛ムードの終焉がここにも表れてきたのかな??
1日平均22人の来館者、
1日平均100ページの閲覧があり、
ひそかに(?)目標としていた数字に届いていました。
ありがとうございました!
最近は、
検索エンジンからのアクセスも増えているようです。
もともとはエントランスから美術館に入ってほしかったのですが、
欲しい情報のあるページに直接入って去ってゆく、
「一撃離脱型」来館者が増えたのも、
時代の流れでしょうね。
検索エンジンから来る人の、
最も人気のあるページは、
またの機会に書かせていただきます。
とっても意外なページでした。
GWが終わって
GW終了、
結局美容室に出かけただけで、
他はどこも行かずに制作と部屋の片づけで過ぎてゆきました。
うちの収納が収納になっていない問題で、
部屋が散らかっていたのもあります。
まずは収納スペースの整理!
で、少しは片付きました。
あと数カ月で人が住める部屋になるでしょうか(笑)
それはさておき制作状況ですが、
レンダリングは3日過ぎて、
まだまだといった状況です。
2週間近くかかってしまうかもしれません。
今回はクリスマスでもサマーカードでもないので、
はっきりとして締め切りがあるわけでもありません。
なのである程度時間かけて、
しっかり作っていきたいと思います。