Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

再起動の年、大晦日。

2010.12.31

今年も最後の日になりました。
いくつかの後押しする力をもらい、
Camelliaとしての活動を再開しようとした1年でしたが、
これと言った結果も残せずに終わることになって、
ちょっと残念。。。

制作活動は4年ぶりの夏作品「Promised Blue」と、
クリスマス作品「星のかけら -序章-」の2作品でした。
ただ、新作ではないのですが、
販売に向けた超大判リメイクで4作品を作りなおしているので、
年間では6点制作していたのです。

この美術館では、
支配人室とDIAMOND CAFE、
そして8年ぶりCG館を改装しました。
正直もう少しできるかなぁと思っていたので、
途中で力尽きてしまった感じですね。

その他の活動では、
4年ぶりにサマーカードプレゼント再開、
7-11月は作品販売の再開(これはあっけなく終了)、
8月にコンテスト1点挑戦しました。

そうそう簡単に結果が付いてくる世界でもないし、
努力が報われることは稀かもしれません。
それでも、
もう一度夢を掲げて進んで来た1年でした。

今年1年でアトリウム集計4136人の方が、
この美術館にお越しいただきました。
1人でもいらっしゃることが、
とても嬉しいことだと思います。
みなさんに支えられての1年でした。
ほんとうに、ありがとうございましたm(_ _)m

2010.12.31 00:00 | 固定リンク | つぶやき

ようやく一息

2010.12.29

どうにかクリスマスに向けた制作も終わり、
プレゼントも送ることができて、
ようやく一息つけるところまできました。

今回は制作を始めるのが遅くなってしまったことと、
作品以上にクリスタルのオブジェが多かったこと、
作品サイズがひとまわり大きくなったことで、
作品の完成が発送当日とギリギリになって、
さすがに焦ってしまいました。
もっと早めに取りかかるべきだったなぁと、
反省しておりますです。

昨年の「Holy Night Express」でレンダリングに8日かかりましたが、
今年の「星のかけら -序章-」はそれを上回る9日!
制作に使っているMac3番機PowerMacG5でも、
そろそろ限界なのかと感じました。

来年は7年ぶりに、
制作用マシンを入れ替えねばならないかもですね。
ああ、ど~やって資金調達しよう(笑)

2010.12.29 00:00 | 固定リンク | つぶやき

高校生のCamellia

2010.12.27

この週末に家の中を片付けていて、
段ボールからあるものが出てきました。
そ、それは。。。写真が入っている封筒。

何の写真だろ?

はうあ!!こ、これは!
高校の修学旅行の写真でした。
奈良公園や京都の写真、
移動中の飛行機や夜行列車の車内の写真。
うう~ん、若い・・・

当時高校2年で17歳。
今では影も形もありませんが、
いや、輪郭は変わっていないか??
しかしどの写真も、
ガラが悪く移っています(笑)
いや、そんなはずは無いんだけど。

思えばこの頃既に、
上京するという目標、
デザイナーになるという夢を抱いていました。

紙焼きなのでスキャンするしかないですが、
高校の頃のCamelliaの写真、
見てみたいですか?

2010.12.27 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2010 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0