誤字対策SEO
GoogleやYahooの検索結果に引っかかりやすくすること、
そしてその順位をたかくすることを、
SEO、サーチエンジンオプティマイゼーション(だったかな?)と言います。
たとえば「CRYSTAL」で検索した場合に、
この美術館が結果に表示されるように対策したりすることです。
今まであまり考えたことはなかったのですが、
今日仕事で「誤字対策SEO」という話を聞きました。
これは、
間違って入力した検索結果にも、
きちんと表示されるようにするというもの。
例えばスペルを間違って、
「CRISTAL」と入力して検索しても、
この美術館が結果に表示されるように配慮しようと言うものなんです。
確かに間違って入力することなんか僕はよくありますからね~
ちょっと考えてみたら面白いかもしれません。
レトロCG館!?
CG館に8ヶ月ぶりに新作、
「冬のともだち」を掲載しました。
といっても1年ちょっと前に作成したもので、
過去の作品の組み合わせではあるのですが。
このときCG館のページをいじっていて、
改めて古いなぁと感じました。
デザインもさることながら、
HTMLも昔のままなのです。
これを古いと感じられるだけ、
自分が成長しているともいえますが、
何も対策ができていないもの事実。
Design館、EXIT、Factory、日記などはここ数年で改装していますが、
最大の売りであるCG館が手つかずなのは、
早くなんとかしたいなぁと感じました。
10thアニバーサリーカード
3月に入り、
寒い日は続くものの・・・
春の足音は近づいている感じですね。
冬の作品よりも春の作品の制作に重点を置いて、
進めて行こうと考えています。
5年ぐらい前に一度作ってみたものの、
誤ってデータを消滅させてしまった作品を、
今回リメイクしようとしています。
なにぶんデータは残っていなく、
記憶の中にしかないものなので、
作り直すというよりは、
1から新作を作るようなもの。
しかも久しぶりにShadeを使って、
3DCGのモデリングもしていますので、
それなりに時間がかかるのです。
アニバーサリーカードとして、
今までで最高のものを作りたいところです。