Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

クマグス

2009.01.30

金曜の夜、
1週間の仕事が終わって帰ってくると、
TVで面白い番組が放送されています。
1時頃にTBS系列で流されるV6出演の「クマグス」。

一つの分野を極めるために、
人生のすべてを捧げる…
と言うのは大げさかもしれませんが、
1つのことに特化してとことん研究し続けている人のことを、
「クマグス」と呼ぶらしい。

全回を見たわけではないですが、
いちばん面白かったのは、
「ゴム銃」クマグスですね~
子供の頃に割り箸を使ってゴム鉄砲を作ったのを思い出します。
ライフルのような長さのものを作ったけれど、
輪ゴムが切れて使い物にならなかったっけ…
それが現代版では『ガドリング銃』まであるのだからすごい!

毎回、笑いと感心を与えてくれる面白い番組です。

2009.01.30 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

スーツ出動

2009.01.28

「大切なお客様が来るから」
そういう理由で、
今日は社員全員にスート着用での出勤が命じられた。
実に3年半ぶりに、
スーツを引っ張りだすことになった!

最後にスーツを着たのは、
今の会社に面接に行ったとき。
当時34歳…
果たしてサイズは合うのか!?
気になるウエスト周りは…

セーフ!!
意外と太っていなかったのか、
それともスーツが大きかったのか、
無事に着ることができました。
ホッ・・・
いや、ベルトの留め位置は1段緩くなったような…

2009.01.28 00:00 | 固定リンク | できごと

Google Analytics

2009.01.27

検索エンジンの精度が上がって、
この美術館もエントランスやアトリウムを通らず、
直接探している情報のあるページに行く人が増えたと思います。
単純に「入館者数」をカウントしているのはアトリウムだけで、
他のページに直行して帰っている人を数えていません。

アトリウム集計による入館者数減少は、
この「入館の仕方」が変わってきたことにも一因があるでしょう。

そこで、
アトリウム以外のページでも、
足跡の動向などを調べようと思います。
Google Analyticsを順次入れ、
その動向を見て今のエントランスから入る「美術館スタイル」を貫くか、
何か別の手を打つのか考えてみたいと思います。

本音は美術館スタイルを続けたいんですけどね。
インターネットの人の流れを変えてしまった、
GoogleのAnayticsを使うというのがなんとも皮肉です(笑)

2009.01.27 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2009 / 01 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0