携帯版Camellia's Diary
今頃初めて気付いたのだけど、
このCamellia's Diaryで使用している「エンピツ」と言うサービス、
いつの間にか携帯電話にも対応していたらしい。
ということは、
この日記も携帯で見ることができるはず。
しかも携帯で編集することも可能なようで、
「早く言ってくれよ」って感じです。
まぁ有料ユーザーではないので、
特に連絡がなかったとしても文句は言えませんが…
もう4年前になりますが、
「CRYSTAL MUSEUM EZ」を開店した頃から、
この美術館の携帯版の構想はありました。
作ったとしてもコンテンツが少なく、
またPCと携帯両方の美術館運用は手が回らないだろうということで、
実現できずに来ていますが、
日記を共用できるのはいいニュースでした。
1年で降格
昨年J1に復帰したものの、
最下位に終わって1年でJ2に落ちてしまったコンサドーレ札幌。
J2で優勝しても、
J1では通用しなかったらしい…
「J1へ昇格」ではなく「J1で優勝」ぐらいの勢いでないとねぇ。
今年、
コンサドーレには、
柏レイソルから監督を迎えたようです。
これは期待できるかな?
播戸や山瀬といった、
僕が札幌に住んでいた頃在籍した選手は、
既に他チームへ移籍していません。
当時の監督は日本代表に復帰した岡田さん。
顔ぶれが変わっても、
故郷のチームは気になるものですね。
10周年構想
4月1日に、
この美術館は開館10周年になります。
それに向けて考えていること、
3つほどあります。
いちばんやりたいことは、
この美術館の全面改装。
どうも作りの古さが感じられてしまいます。
それはそれで歴史を物語るにはいいのですが(笑)
そのためにいちばんのネックなのが、
この美術館のページ数。
最近はカウントしていませんでしたが、
たくさんのページにまちまちのレイアウトがあって、
これらをいっぺんに変えるというのが困難です。
改装や更新が滞った最大の原因ここにあり。
美術館の一部を一時的に閉鎖してでも、
全面改装するべきかと考えています。