9年10ヵ月
美術館10周年まで、
あと2ヶ月を切りました。
今月中にすべての構想を固めて、
3月には企画のお知らせしたいと思います。
この美術館が今日まで9年10ヶ月続けてこられたのも、
来ていただいている皆さんのおかげです。
できる限りのことをして、
お礼をさせていただきたいと思います。
皆さんの声があって、
20、30年でも、
続けられたらいいなぁと思うのですが、
それにふさわしい美術館であり、
Camelliaでなくてはならないでしょう。
頑張りますよ~!
クマグス
金曜の夜、
1週間の仕事が終わって帰ってくると、
TVで面白い番組が放送されています。
1時頃にTBS系列で流されるV6出演の「クマグス」。
一つの分野を極めるために、
人生のすべてを捧げる…
と言うのは大げさかもしれませんが、
1つのことに特化してとことん研究し続けている人のことを、
「クマグス」と呼ぶらしい。
全回を見たわけではないですが、
いちばん面白かったのは、
「ゴム銃」クマグスですね~
子供の頃に割り箸を使ってゴム鉄砲を作ったのを思い出します。
ライフルのような長さのものを作ったけれど、
輪ゴムが切れて使い物にならなかったっけ…
それが現代版では『ガドリング銃』まであるのだからすごい!
毎回、笑いと感心を与えてくれる面白い番組です。
スーツ出動
「大切なお客様が来るから」
そういう理由で、
今日は社員全員にスート着用での出勤が命じられた。
実に3年半ぶりに、
スーツを引っ張りだすことになった!
最後にスーツを着たのは、
今の会社に面接に行ったとき。
当時34歳…
果たしてサイズは合うのか!?
気になるウエスト周りは…
セーフ!!
意外と太っていなかったのか、
それともスーツが大きかったのか、
無事に着ることができました。
ホッ・・・
いや、ベルトの留め位置は1段緩くなったような…