第60回さっぽろ雪まつり
今日から、
ふるさと札幌では、
第60回さっぽろ雪まつりが始まりました。
雪まつり、
今回で還暦なんですね。
長い歴史の上では中断もあったので、
「60年連続」ではないのですが、
よく、続けて来たものだと思います。
祭りのあり方など、
何度も壁には当たってきました。
今年も残念ながら、
見に行くことはできません…
でも会場に隣接する「さっぽろテレビ塔」のライブカメラが、
会場の様子をリアルタイムに伝えてくれます。
これに外人部隊の姿が映ることはあるだろうか(笑)
ライブカメラ さっぽろテレビ塔
ANAカード+Edy
お昼に喫茶店に行き、
電子マネーで支払ったところ…
ん?いつもより安い?
レジのところに貼り紙があって、
「ANAカード+Edyでお支払いの場合ドリンク10%OFF」
ラッキ!
よくこの組み合わせを使っているけど、
割引は初めてだったので、
かなり得した気分でした。
まぁ、
25円くらいだったのですが(笑)
そこは最近、
週に1回くらい顔を出しているお店です。
無線LANがあるので4番機ノートを持って行ったことがあるんだけど、
有料サービスに入っていないと、
接続できなかったのでした。。。
札幌延伸
まだ認可は下りていませんが、
去年の12月に北海道新幹線の札幌延伸が確定したようです。
6年後には函館まで、
10年後には札幌まで、
乗り換えなしで行けるようになるでしょうか。
しかし着工するのは長万部から札幌まで、
途中の函館から長万部までは無いのです。
そうなると…
函館と長万部で2回乗り換え?
これじゃ八戸と函館で乗り換える今と同じで、
利用客少ないでしょうねぇ。
この区間は山が少ないので、
工期が短くて済むから後回しということかな?
東京から鹿児島までは来年つながるというのに、
札幌は遠いですね。