これから本腰
週末は静養していたので、
サマーカードの制作は進んでいません・・・
これからようやく、
本腰入れてかかるところです。
東京も週末は35度を超えるなど、
すっかり暑くなり、
いよいよ・・という時期ですね。
やっぱり暑い夏には、
イルカの絵がいいかなと思います。
公言どおり、
Twilight Glassのような、
夕暮れとイルカを使った、
2006年のサマーカードを作ろうと思います。
あの作品のように、
高い評価を得られることを祈って。
第30回もも展
STUDIO MOMOのエキシビジョン「もも展」、
今回でもう30回目になるんですね。
年に3回の企画なので、
まる10年になるのか・・・
Camelliaのもも展初出展は、
まだ札幌在住の頃、
2000年8月の第12回に、
宵の回廊から「シンガポールスリング」を出した時でした。
一時期は脚光を浴び、
雑誌にも出展作品がいくつか取り上げられ、
出展フロアも160階を超えるほどでしたが、
前回で22階、
今回は現時点でまだ11階。
やはりもう、
CGというものは注目を集めるほどの存在では無くなったのかもしれません。
それだけありふれてきた、
普及したということも言えるでしょう。
ここからが、
CGクリエイターの真価が問われることになるのでしょうね。
平日の花火大会
帰りの電車が遅い時間にも関わらず、
いつもより混んでいた。
そして酔っぱらいも多かった(笑)
週末でもなく、
火曜日なのになんでだ??
千葉方面からくる電車には、
浴衣を着た女性も何人か見かけた。
どこかで花火大会でも、
あったのだろうか?
週末でもないのに?
あるんです!
帰って調べてみたら、
荒川の江東花火大会があったので、
そこを通る東西線にはたくさんの花火見物客がいたのですね。
横浜みなとみらい21でも花火大会があったようです。
気がついたらもう、
そんなシーズンなんですね。