ありがとうAQUARIUS宙
このところの忙しさで
すっかり忘れていたけれども、
7月3日をもって、
この美術館のコンテンツの1つ、
『AQUARIUS宙』が運営母体であるインフォシークの都合により、
閉鎖となりました。
アポロ13号の月着陸船から名付けられたこのコンテンツは、
この美術館が開館した年、
99年11月にこの宙が誕生し発展を続け、
多くの方々との出会いがありました。
今でもこの美術館を訪ねてくださる方もいらっしゃいます。
当面の問題は、
アトリウムにあるAQUARIUS宙の丸い置物。
時間を見つけてリンクを外すことになりますが、
これは重要なアクセントのため、
そのもの自体を消すことは難しいのです。
できれば「新しいAQUARIUS宙」を、
何らかの形で復活させたいものですね。
フィードバックのために
少しご無沙汰になってしまいました。
仕事ではここ3ヵ月連続、
新規サイトのデザインを担当しています。
このペースは今の職場でも、
以前のデザイン事務所でも、
こなしていなかったペース。
それほどシビアなクオリティは要求されていませんが、
慣れていない、
システムで動かすサイトなのと、
無茶なスケジュールに苦戦しています。
でも、
そこで得たものは、
いずれこの美術館や作品にフィードバックされるはず。
その時のために、
今は頑張って吸収します。
暑いうちに
Factoryの改装は進めているものの、
サマーグリーティングカードの作成は、
なかなかまとまった時間を取ることができず、
捗っていない。
例年ならもう、
プレゼント募集を始めている時期なんですけどね。
いまのところ、
縦置きの絵にすることが決まっていて、
全体の構図を模索している状態。
まだまだ完成までは遠いです。
でも、
あきらめずに制作は続けています。
8月までずれ込むことは間違いなさそうですが、
暑いうちに(?)仕上げて、
プレゼントしたいですね。