Diamond Cafe 微調整
復活したDiamond Cafe:SideTableのデザインは、
今後他の掲示板にも適用していくための
テンプレートとしても考えていたので、
近々MainTableも同様のデザインに模様替えします。
だいぶ遅くなると思いますが、
できればCounterとTerraceにも。
そのためにSideTableは今後もしばらく、
デザインの微調整が続きます。
できるだけ【不具合】が無いようにしていますが、
時折表示がおかしくなることがあるかもしれません。
微調整と言えば、
SideTableには色を2色から選択できるようになっていますが、
今日からは色に合わせて記事の背景も変わるようになっています。
コーヒーか紅茶、
どちらか飲みたいほうを選んでください(笑)
次の改装
4年越しのDesign館の改装が終わり、
次の改装をそろそろ考る時期に。
CG館、EXIT、Factory、支配人室、Memorial Guestsの
5カ所のどれかに着手することになる。
このうちFactoryと支配人室は、
昨年一度着手したものの、
データが消え去ってしまって中止となっている。
また、CG館以外はたくさんフレーム分割していて、
これが逆に更新しにくくしている。
Design館のようにフレームを廃止し、
シンプルで今後も改装しやすいレイアウトにすることが、
当面の課題となっている。
昨年CG館は軽く(?)改装しているので、
順番からすると次は、
Factoryかな??
自転車
自転車は高校の頃まで、
通学に毎日乗っていました。
ただ、北海道の場合は、
冬は雪に埋もれてしまうので、
自転車に乗れずバス通学だったのですが。
その後は車での移動がほとんどで、
上京した今でも自転車に乗ることは無く・・・
たぶん15年くらい乗っていなかったかな。
今日は2駅ぶんの距離を自転車で移動しました。
ちょっとしたサイクリング。
電車やバスなど交通機関が発達している都内では、
車を買って移動する必要も無いのですが、
自転車はあると便利だなぁと感じました。
1〜2駅ぶんの移動にはいいですね。
運動にもなるし、
CO2を排出しないので地球環境にもやさしい(笑)