Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

W杯出場決定

2005.06.08

世界で一番最初に、
日本がW杯ドイツ大会に出場することが決定!
延長Vゴールで決まった8年前ほど劇的ではなかったかもしれないし、
日韓大会でベスト16までいった国ですから、
なんだか実感が薄いかもしれませんが。

盛り上がりに欠けた感じがあるのは、
決定した試合が無観客試合だったのせいもあるでしょうね。
しかしこの試合がもし、
予定通り北朝鮮でやっていたら、
そして日本からたくさんのサポーターが、
出場決定の瞬間を見ようと北朝鮮に行っていたら、
どうなっていたことか!

W杯ドイツ大会は、
来年の明日6月9日開幕だそうです。
楽しみが一つ増えましたね。
2002年日韓大会から3年が過ぎた実感は、
あまりないのですが・・・
確かに最近「アンジョンファン」とは言われなくなったかな?

2005.06.08 00:00 | 固定リンク | できごと

夜型

2005.06.07

行動パターンが完全に夜型になってしまって、
今日は1時からハローワークだったのでキツかった。
このリズムだから、
なかなか見つからないのかもしれないなぁ。

思えば札幌にいた時は、
夜中心で働いていたから、
どちらかと言うと夜型だったし・・・
自分の制作に打ち込むのは、
回りが静かな夜だった。

東京でも仕事が終わって帰って来てから、
深夜にかけての制作だった。
最近は日が昇ってから寝るようなもの。

しかしこのままでは近々干上がってしまう。
贅沢は言ってられないので、
昼型にそろそろ戻さなきゃ。

2005.06.07 00:00 | 固定リンク | つぶやき

飲みにいきましょう

2005.06.06

2ヵ月ぶりにかつて担当していた学生たちに会った。
辞めた今でも、
「先生、飲みにいきましょう」と誘ってくれるのは
とても嬉しいことです。
しかしなんで月曜日から飲むのだ!?

彼らは留学生なのだ。
でも今の日本人には欠けているものを持っていると思う。
いろいろなことで「薄情」を感じる中で、
彼らと接すると何かホッとするものがあった。
そういう救いがあったから続けられたのかもしれない。
もちろん例外もいるけれど。

まだ仕事をせずに遊んで(?)いると話すと、
ずいぶん驚かれた。
たしかに上にいて引っ張ってゆかなければならない人が、
こんな状態じゃ誰もついてこなくなる。
学生たちも、そして後進の芸術家志望者たちも。

2005.06.06 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 06 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0