黒いENTRANCE
この美術館の開館当初、
エントランスと呼んでいるトップページは、
今よりもごちゃごちゃした黒基調のものだった。
確か2001年から、
白基調に変わって今に至っている。
白に変えてから立て続けにいいことが続き、
ゲンを担いで今まで引っ張ってきたのだ。
しかしここ数年は停滞期で、
元気があった頃の黒基調に戻そうと思った。
もう1つはエントランスは屋外、
館内は当然屋内という設定で、
エントランスは明るい=白、館内は暗い=黒と使い分けていた。
実際には明るい時間より暗い時間の来館者が多い。
今一度、
原点の黒いエントランスを復活させます。
HPも修正
時間があるなら、
せっかくだからこの美術館も、
少しはまともにしたい。
今考えてるのは、
エントランスとDesign館。
トップページであるエントランスは1ページだから、
そんなに時間はかからないけど、
Design館はちょっと・・・
でも、ここも重要コンテンツ。
削るわけにはいかない。
これから先、
そこまでこの美術館が続けられるかわからないけど、
クリエイターである限り、
いいものを見せていきたい。
アートであれ、
webであれ。
「イルカ」と「クリスタル」
せっかく時間が取れているのだから、
この時期にたくさんの作品を平行して作っていこうと思う。
製作途中だったものを復活させて、
あとは、
やはりCamelliaと言えばクリスタルイルカ。
現在製作中のものを含めて、
イルカを4作品考えています。
多くの人たちに好まれる、
「イルカ」と「クリスタル」。
なんとか自分の路線として確立したい。
従来作品以上に、
柔軟な動きのあるものを、
そして表情のあるものを、
作っていきたいと思う。
きっといつか、
評価を受ける日が来るだろう。