3機体制
ウチのマシン構成、
3台のMacintoshで成り立っています。
デスクトップの1番機(G3)、3番機(G5)、
ノート型の2番機(G3)。
もちろん数字が少ない方が古い。
このうち1番機は既に7年前のもの、
この美術館開館当初使っていたマシンですが、
ほぼ1年ぐらい稼働していない。
修理していたのだが仕事が忙しくなって、
放っておかれてしまった。
作品のデータは各マシンのHDDに同じものを保存することにしているが、
1番機の故障のおかげで、
この1年のバックアップは不十分だった。
今後のことを考えると、
早く3機体制に戻さなくては。
作品選定
au公式サイトの1つを使って、
待受画像の配布するための準備を進めています。
今のところ4作品を選定していますが、
最低10作品を用意しなくてはならないため、
残り6個の選定が難航しています。
初回は宵の回廊カクテル作品のうち、
比較的新しい4作品を中心にしていますが、
その他、
これからの季節にふさわしい海の回廊からも、
同程度の数を出そうと思います。
あとは光の回廊・空の回廊から、
それぞれ1作品程度用意して、
連休明け頃には最終審査をお願いする予定。
どの程度のDL数があるかは、
やってみないとわからない。
これで少しは今後につながるといいのですが。
34th
今日でCamelliaは、
34歳になりました。
このHPを始めた当初27歳、
う~ん、歳をとったものだ。
34と言えば、
オレが生まれたとき、
父親が34歳だった。
ついのその歳になってしまった。
30になった時もそうだったが、
焦りが無いわけではない。
あの時は、その後立て続けにいいことがあり、
30も捨てたものではないと思えたのだけど、
今度はどうだろう。
GW中の仕込みが、
コンテストで評価を得ることになった。
今年も同じように、
今は仕込みの時期だと思う.

2005.05.02 00:00
|

