白いTOKYO
初雪が降りました。
12月に東京で雪を見るとは。
桜と一緒に雪が降ることはあっても、
年が明ける前というのは珍しい。
もうちょっと早かったら、
ホワイトクリスマスだったのにね。
東京の人たちは、
雪の日にも傘をさしている。
北海道に住んでいた頃には、
雪が降っても傘をさすことが無かったのだけど。
その原因は「雪質」なんですね。
東京は暖かいから水っぽく粒の大きな雪が降る。
髪の毛に付くとすぐ融けて濡れてしまう。
北海道は寒いて粉雪だから、
髪の毛に付いても融けずに積もってゆく(笑)
地域によって、雪質によって、
雪の景色も違うんですね。
ハッスルカレー
ボンカレー等に始まり、
巷には様々なレトルトカレーがありますね。
オレもよく食べているんですが、
スーパーでカレーを探しているときに、
不思議なパッケージを見つけた。
『小川直也のハッスルカレー』
・・・・・食べたいですか?
んん〜なんかあまり美味しそうでも無いんだけど(笑)
値段も忘れたし、
買ってもいませんが。
何でもかんでもパッケージにするのも、
どうなんでしょうねぇ。
これ、こども受けはするかもしれませんが。
こんなおもしろパッケージ、
他にもあるかもしれませんね。
化粧品
ある課題を受けていて、
その制作に追われています。
その課題とは化粧品の広告なんですが、
オレ自身はあまり縁のない分野なので、
意外に苦戦・・・
これが年賀状に取りかかれない理由なんですね。
とりあえず化粧水か乳液のケースを3Dで作り、
中身を入れて、
Photoshopで加工しようと思う。
けっこう難しいですね。
ケースをガラス製にすることで、
得意の分野に持ち込めると思うのだが...
中身とか見せ方とか、
化粧品の広告はあまり見たことが無いのでたいへんです。
どんなものになるやら。

2004.12.29 00:00
|

