発送しました!
お待たせいたしました。
仕事の合間を縫って郵便局に行き、
クリスマスカードの発送をいたしました。
バタバタしていたので、
何らかのミスがあるかもしれませんが(^-^;)
到着を楽しみにお待ちください!
そして、
以下のキリ番・プラチナゲストプレゼントの、
A4作品またはカードも同時に贈りました。
・85000HIT
・70000HIT
・60000HIT
・プラチナゲスト1回目と2回目
たいへんお待たせしてしまいました。
停滞していたプレゼントも、
だいぶ進めることができてホッとしています。
まだ全て終わっていないので、
そのぶんも早めにお贈りしたいですね。
募集終了
クリスマスカードプレゼント企画は、
時間切れにより打ち切りとなりました。
これ以上延ばしても集まる見込みが無いのと、
せっかく応募してくださった方々に、
イブに間に合うようお贈りするにはこの辺で限界だから。
2つ残念なことがありました。
歴代クリスマスカードで最も応募が少なかったこと。
そして、プラチナゲストを含めても、
昨年のクリスマスカードと連続で手にしていただける方が、
わずか3人しかいないこと。
結局また、
頑張って企画しても、
ヘコんでしまう結果となってしまいました。
どうしてこうなるんでしょうね。
とりわけ2年連続の人が少ないのはCamelliaにとって深刻な問題です。
よほど昨年の「粉雪時計I」が、
期待外れだったのでしょうか。
PM-3000C
ヨドバシカメラに行ったついでに、
最近のプリンターを見てきた。
いらんこととはいえ、
店員が親切に説明してくれるので聞いてみると・・・
今使ってる機種の3倍近く、
印刷のスピードは上がっているらしい。
もう1つの傾向は、
『顔料インク』の時代になっていること。
以前からこの傾向は知っていたが、
耐光性を考えると、
やはり作品は長く同じ色で残したいところ。
1番期から3番機まで、
ウチのMac3世代に渡ってプリンタは1台でつないできた。
他に2台あるものの予備機のようなもので、
作品プリントは全てPM-3000C。
来年でもう7年目になる以上、
そろそろこちらも世代交代の時期だろうか。